goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

サイパンネタをため込んでしまいました・・・。

2006年07月01日 06時24分38秒 | Weblog
  <6月30日 快晴!ときどきスコール。>

ラウラウの定番!アジ玉・イソマグロ・カスミアジの追いかけっこを見ながら沖へ行ってきました。

クマノミの表情、ホシテンスの威嚇、チアガールのようなカニ、ランチタイムの腹ペコガメをじっくり観察できました。

どれも仕草が可愛くて「あぁ~、皆!来て来て来て!!」と大接近。魚は迷惑だったかな???

午後からは「お昼寝タイム」と言うことで、ゆったりと過ごしました。稼がなくてはいけないのに、のんびりのメイダイブでした。笑。


  <6月29日 快晴!ときどきスコール。>

お客様の新品カメラを試すため、マクロのラウラウ&グロットへ行ってきました。

小さいウミウシ・擬態系カニなどを探してカメラにおさめました。ちゃんとアジやカメなどの大きな生き物も試し撮りと動画で撮影しました。

さっそく店では上映会!

マクロは人間の目では見えない所までクッキリ!動画は濁っている水域をもとろもせずクリア!!自然の色合いで写っていました。

只今、カメラ物色中のメイダイブです。欲しいなぁ。

画像のオマケ:サイパン無料情報誌に「ボージョーボー人形」特集が掲載されています。木曜日のストリートマーケットへ出かけさっそく工場直売店で記念撮影♪

店の前で人形を購入して撮影をしていると人だかりができます。私達が大騒ぎをしているので、どんどん人が集まり人形を買い求めていきます・・・まるでサクラだわ!笑。


  <6月28日 快晴!>
初めて使うボートはとても快適で、乗り合いボートなのにプライベートな空間があり、スピードは早いし、揺れは少ないし、トイレもあり、なんと言ってもキャプテンの人柄も素敵で、本当に心地良かったです。催行人数が集まれば、どんどん使っていきたいと思います。

さて、テニアンの透明度は40mほどでキレイでした。またテニアンで見られる定番の生き物達、そしてダイナミックな地形を楽しんできました。

残念なのはフレミングに挑戦してみましたが、流れが強く・・・ここ最近、全然潜っていません。この大潮まわりが終われば行けるかな?という感じです。早くフレミングの空で飛びたい!! 

サイパンメイダイブ1968のサイト→http://www.meidive.com/