アオイユズ

いろんなものづくりのコトや
ままならない日々の記録です

トンボ玉

2015-09-27 15:37:17 | おでかけ

今日は、トンボ玉作りに
行ってきました



ガスバーナーで、ガラス棒を
あぶって溶かして、巻いていきます。



模様の付け方とか、いろいろ教えて
もらって、すごく勉強になりました


他には、裁縫じょうずを使って
巾着や、ティッシュケース、ヘアピン
なども作りました



小さい子達の作品



私は、地味な感じで…(笑)



ファスナーの楽な付け方とか
コツも教えてもらって、
充実した一日になりました




押し口金の がま口

2015-09-25 18:05:02 | 革のこと

昨日から悩んでいた、がま口ですが、
とりあえずは、シンプルなポーチを
作ってみました



けっこう、大きく口が開くので、
ゴソゴソしなくても、見えやすいと
思います

押し口金



指で、押して開けるんですが、
ふつうのがま口より開けやすいです


カードも、入る大きさですので、
お札と、小銭を入れて、ちょっとした
お出かけにもいいかなぁと思います


また、型を変えて、違うバージョンも
作ろうと思います


がま口ポーチ

2015-09-24 23:33:27 | 革のこと

新しいがま口の口金で、
ポーチを作ろうと、
型紙を制作中です



マチを大きくしようかなぁとか
コロンとしたのにしようかなぁとか

考えてる時が楽しいですが、

迷い過ぎて、後回しにならないよう
明日完成を目標に頑張ります



ぷっくり多肉植物

2015-09-23 23:25:56 | おでかけ

今日は、ぷっくり可愛い多肉植物を
仕入れてきました



このプクプク感が、たまりません

秋には紅葉もしますし、
見てるだけで、癒されます

早速、寄せ植えに


今日は、サッカーもお休みだったので
久々に映画を観に行きました。

ジュラシックワールド

特に恐竜が好きなわけでは
ないのですが、3Dだったので、
迫力もありドキドキハラハラして、
とっても楽しかったです

実はこのシリーズには、ちょっとした
思い入れがあるというか…

前作のジュラシックパークの時、
7ヶ月のお腹で、友達と観に行ったん
ですけど、あんまりドキドキすると
胎教によくないかもとかって、
いろいろ心配してもらって

もし、次の作品ができたとしたら、
子ども達と観にいけたらいいなぁと
思っていたので、ちょっとした夢が
叶いました

あの頃、お腹にいた子ども達が
今は両脇で座って観てると思うと
ちょっと感慨深かったです


シルバーウィークも終わったので
明日からまた、制作頑張ります



シルバーウィーク

2015-09-22 21:09:54 | おでかけ

シルバーウィーク、晴天続きですね

今日まで3日間、サッカーの大会で
過ごしました

プレーするのも大変ですが、
観てる方もクタクタです

でも、セカンドライフさんが、
会場にいらっしゃるので、
商品作りの話しや、委託先の相談など
いろいろできて、勉強になりました

セカンドライフさんとは、
12月のタブリエの市に、一緒に
出るので、楽しみです



お疲れ様でした

明日は地元の秋祭り
今も、太鼓と笛の音が響いてます