アオイユズ

いろんなものづくりのコトや
ままならない日々の記録です

線香花火のよう

2018-11-20 19:27:38 | 創作日記

昨日は、お花ボランティアで
校庭のもみじを
みんなで生けました

赤く染まった
もみじの葉っぱが
広がっている様子をみて

誰かが

線香花火みたいにキレイ

だと言いました





そう言われたら
そうだなぁと

子どもの感性とか
表現力には

時々、ハッとさせられます


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ



スノードーム

2018-11-13 16:21:15 | 教室のこと

来月、まちづくりセンターで
スノードーム作り教室をする予定です

ちびっ子から、大人まで


見本作りに
試行錯誤してましたが

やっと

材料
接着方法
水漏れ対策

などなどが
決まりました





楽しい冬の思い出に
なればいいなぁと思います






本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ

立冬

2018-11-07 17:28:04 | 日常のこと

今日は立冬なのに
とてもあたたかい一日でした

寒くなる前に
ボチボチ大掃除を開始しようと

作業の合間に
換気扇の掃除を


重曹につけて

ふやけたところに

油汚れ洗剤の
なまはげを
ひと吹き



こびり付いてた
油汚れも
スルリと落ちて
ピカピカに





あとはまた
お天気の良い日に
網戸や
カーテンを洗おうと思います

それにしても
いつになったら寒くなるんですかね


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ

秋の花

2018-11-05 17:47:06 | 日常のこと

今日は
中学校で
お花ボランティアの日でした

最近
女子生徒さんが
テキパキと動いてくれて

はじめの用意から
片付けまで
とてもスムーズに進みます


今日は11月らしい
大きな菊の花に
リンドウや
小菊



学校の花壇で育てたものや
ご自宅でたくさん咲いたからと
分けていただいた花々



豪華ではないけれど
優しい色合いに
癒されます


長引いていた風邪は
やっと快方へ向かってるようで
健康のありがたみを感じてます

まわりにも
風邪ひきさんが多いので
みなさんもお気をつけて



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ

ICカードホルダー

2018-11-04 18:08:03 | 革のこと

赤色のICカードホルダー



金具は
オーダーされた持ち主様のもので
再利用しました


最近、秋晴れの日が続いて
気持ちがいいですね

今日は息子の科学オリンピックの送迎で
待機中は暇だったので
会場の木々の紅葉を楽しみました










紅葉の名所ではなくても
身の周りにたくさんキレイな景色が
あるんだなぁと
嬉しくなりました



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
クリックしてくださると嬉しいです。

広島ブログ