政権内に動揺が広がっているという。
政府関係者の一人は「首相は自分で招いたことなのにおろおろしている」と指摘。
「初めからやらなければよかった」と嘆いているらしい。
菅政権の弱点は、安倍政権における菅官房長官がいないことだ。
加藤勝信官房長官は、厚労大臣の時にコロナ過対策で無能ぶりを露呈したのだが、なぜか官房長官に抜擢された。
加藤勝信は典型的な官僚あがりで、意味不明の答弁をするのには長けているが、危機管理はからっきし出来ない。
今回の任命排除は、菅首相、杉田官房副長官、和泉補佐官の3人で決めたことだろう。
この政権は、羅針盤を欠いたまま(与党や大臣にも諮らず)艦長の独断専行だ。
補佐役は、またも気心の知れた側近で警察官僚あがりの杉田官房副長官と、不倫騒ぎの和泉補佐官だ。
自民党内における菅グループと盟友二階派の足元は盤石ではない。
岸田派は、今は自重しているが、大宏池会構想(麻生派や谷垣グループとの連携)に向かって走り始めた。菅首相の失点を虎視眈々と狙っている。
二階幹事長もこのところ意気軒昂だが、アメリカのディープステイト(影の統治者)から媚中派と名指しされた。
英国科学誌ネイチャーからの批判も出る
「世界各地で政治家が学問の自立や自由を後退させている」
新型コロナウイールスをめぐる米トランプ大統領の対応などと共に、菅義偉首相が日本学術会議メンバーの任命を拒否した問題に言及。学問の自立は現代の学術研究を支える基盤で、これが損なわれれば「人々の健康、環境や社会の健全性を危機にさらす」と警告した。