行雲流水の如くに

プーチンの思考回路はどうなっているのか?

公式的な発言から彼の人物像を探るのはなかなか難しい。

時々漏らす言葉の中に真実がある。

危機的状況でうまく対応するには、興奮状態にないといけない。恐怖は痛みに似ていて、指標となる。私は長い間、危機意識を高める訓練をしなければならなかった。

このような人間に対して常識的な対応をしていると間違える。

今回のウクライナ侵攻も「まさか侵攻はすまい」と思っていた人が大部分だろう。

 

次のようにも語っている。

ロシアの敵に対する自らの姿勢を、

「こちらがビクビクすれば、相手は自分たちの方が強いと思うようになる。そんな時に有効なのはただ一つ、攻めることだ。先手を打って、相手が立ち上がれないほどの打撃を与えねばならない」

開戦当初、圧倒的な戦力でウクライナに攻め入ったが、それはプーチンの考え方だ。

しかし、ウクライナの頑強な抵抗で反撃を受け始めている。

ところが絶対に負けを認めたくないようだ。

最後の最後には核を使うかもしれない。それぐらいの目でプーチンを見ていたほうが良いだろう。

 

BSTBS 報道1930

 

ウクライナもその辺を覚悟したうえで攻勢に出ているようだ。

もし核兵器が使われた場合、NATO側は報復に核は使わず、通常兵器でウクライナに進入したロシアを殲滅するとロシア側に伝えているようだ。

翻って我が国の国防を考えた場合、何ともお寒い限りだ。

専守防衛を唱えながら、「核シエルター」の議論はお座なり。

政府は、Jアラートを突然鳴らして「あとは自己責任で」といったレベル。

敵基地攻撃能力で大騒ぎする前にやることがもっとあるはず。

 

プーチンの行いを「他山の石」としてリアルに対策を練っておくべきだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
kenちゃん、こんばんは。
ヨーロッパでは民族間の戦いが当たり前のように起きましたから、リアルに物事を考える習慣が出来ています。
ところがわが国の場合、台風や地震のように「戦争」を考えているようです。
どうしたらよいかということを地道に考える前に、即「敵基地攻撃能力」の方に行ってしまう。

GPS誘導兵器の威力は確かなようですね。
日本ではこの辺の議論がありません。もっとやるべきですね。
knsw0805
「行雲」さん、おはようございます。
「専守防衛を唱えながら核シエルターの議論、Jアラートを鳴らしてあとは自己責任で」のところはいつも思っていますが、プーチンの見方やNATOの考え方等今朝も勉強になりました。ですからある意味ウクライナは強気で行けるのですね。加盟国30国が制空権を握りミサイルをロシア全土に向けて発射すればそれこそ壊滅出来ますね。納得しました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事