宮城県に発令中の「クマ出没警報」について。
宮城県環境生活部
自然保護課野生生物保護班の松川さんにお話を伺いました。
8月13日(水)
▶︎9:17頃〜 ファミリーリサーチ…
「仙台うみの杜水族館と高砂中央公園をセットで巡るおススメコース」のご紹介!
夏休み、楽しんでますか?!
お盆に合わせて実家に帰省しているって方も、熊に気をつけて宮城を満喫して行ってくださいね!





宮城県に発令中の「クマ出没警報」について。
宮城県環境生活部
自然保護課野生生物保護班の松川さんにお話を伺いました。
8月13日(水)
▶︎9:17頃〜 ファミリーリサーチ…
「仙台うみの杜水族館と高砂中央公園をセットで巡るおススメコース」のご紹介!
夏休み、楽しんでますか?!
お盆に合わせて実家に帰省しているって方も、熊に気をつけて宮城を満喫して行ってくださいね!
日本各地、そして海外でも活動する仲間たちとつながり、パトランを行うWPM(WORLD PATORUN MONTH)のシンボルの日です。
パトロールランDayオンラインイベントの司会をさせていただきました。
8月1日から31日までの
期間中の目標人数は
全世界8カ国8888人。
全国のパトランナーが見えている景色を画面越しではありましたが見ることができて、とても貴重な時間でした。
パトランJAPAN代表の立花さん。
そして、運営事務局の時安さんと品川さんと一緒に
8時10分のスタートに合わせてカウントダウン!
画面越しでも初めてましての方が多い中あたたかく迎えてくださりありがとうございました。
パトランJAPANの取り組みは,..
ランニングを活用した新しい形の防犯活動です。子どもや女性、お年寄りが安心して暮らせるまちの実現を目指して全国各地の仲間と進めている活動です。
夏場に増える事故を防ぐべく活動している
全国のパトランナー。
今月いっぱいのWPMは
エントリーすると誰でも参加可能です!
参加特典として
抽選で20名様にOnのランニングシューズやウェアなどが当たるチャンスも。
WPMについて詳しくは
こちらをご覧ください💁♀️
https://patorun.com/world-patorun-month-2025
パトランの活動はこちらをチェックしてみてください。
今日は結成10周年を迎えた「劇団狼少年」に注目!
俳優で劇団主宰。脚本・演出なども務める奥津裕也さんに電話インタビュー
仙台市宮城野区パトナホールで
8/20(水)~22(金)の3 日間
凱旋公演が決定しています!
詳しくは「劇団狼少年」で検索してみてください。
。。
。。
写真は週末に釣り上げた
手長海老。