goo blog サービス終了のお知らせ 

 き ち

娘 ゆみの成長記録です

6/18 退院しました

2012-06-19 23:56:11 | 入院
◎6/18月曜日 雨曇り

予想を裏切り長引いた今回の入院、


「そろそろ帰ろや」とマスクを枕にするゆみ。
点滴が外れるとぐんぐん数値が安定し、お薬も大丈夫そうなので

6/18にやっと帰宅しました。
次回は木曜日。お薬のこともあり採血有りの受診だそうです。

ヘムは「会いたかった~!!」と大喜び。
ゆみはだんだん、表情が良くなり夜になると笑顔連発。
私も久々に床に座ってくつろげて・・・

ああ、やっぱりお家が一番!

なんだか意外に疲れが出てます。振り返れば昨年12月から毎月入院している近況。
ここらで家に居着きたいとこなんだけど・・・

机にあったヘムの作品。

いつの間にか、こんなに絵がかけるようになってた。
子どもの成長はとても早い。そう実感しました。




6/15 入院20日目 盛り沢山な一日

2012-06-17 01:50:55 | 入院
◎6/15金曜日 雨

今日はデイの先生達がゆみに会いに来てくれました。


「わーい!」
絵本も読んでくれたよ。眠たかったけど嬉しくて目が覚めたね。

こんなものも持って来てくれて。


ありがとうございます。
嬉しくて私も元気にさせてもらいました。

これを飾ってると、こんないい顔するんやねーと先生、看護師さん達が驚く。そりゃ、病棟ではねー、この表情は難しい。

午後からは大ちゃんママさんが来てくれて私は大興奮。突然だったし1年近く会ってなかったもん。
近くにいるのにね、なかなか会えないものだ。

午前中は現在NICUにお子さんが入院中のパパさんママさんがゆみに会いに来てくれました。私も夕方、そのお子さんに会いに行かせてもらいました。
パパさんママさんはもう帰られててそのお子さんはコットの中でうとうと微睡んでた。
そのか弱い呼吸を見てるとゆみの小さい時を思い出しガラス越しに涙ぐんでしまった。
変なおばさんが泣いてるぞと中にいるスタッフさんは思っただろうなf^_^;)すみません。。。
最近年かな?涙が抑えられない事が多くなったぞ。

子育てってね、その時は大変だけど、振り返ればあっという間で
かけがえのない時間だったなぁと思うのよ

『ゲゲゲの女房』で子どもを亡くした役の松坂慶子がこう言ってたような


子どもがいなかった10年と
ゆみを授かってからの6年

周りの人達に助けてもらいながら
おそらく人生で一番愛しい時を
今、 生きていると思う


明日、結婚して16年を迎えます
久しぶりに2人でお昼ご飯をゆっくり食べるつもりです










6/13 入院18日目 新しいお薬

2012-06-14 10:43:50 | 入院
◎6/13水曜日 晴れ


雨空から一転、青が広がってます。

今日の夕方からトラクリアに変えて『ヴォリブリス』という
お薬を使うことになりました。
これが効くとかなり身体が楽になるはず。
ゆみの身体に合いますように。

そしてこれ。


ポンパドール?
いえいえ、これは酸素マスクのチューブを留めてるの。


「逆さまやん」
だって逆さじゃないと安定しないやん。
ちゃんと着けると顔が小さいせいでズレるんです。
視界にチューブが入って不快やろうけどいまはこれで我慢してね。


入院17日目 こんな感じ

2012-06-12 11:32:02 | 入院
◎6/12火曜日 雨
相変わらずSpO2のベースの低さや注入時の下がりがあり、
6/10からは逆流症に効くという六君子湯という漢方薬を始めました。
これは外科の教科書にも記載されてる位メジャーなお薬で
その効果が出ている患者さんも多いらしく
主治医の先生も意外な感じでした。
先生(外科)が変わるとこういう新しい提案があるので嬉しい。
ガスターでは限界を感じていた私、効果はゆっくりだろうけど効くといいな....

昨日から今日にかけてはアルブミンを。
めちゃくちゃ状態が悪い訳ではないのでこの量でとのこと。
高いお薬なのに、、、ありがとうございます。
これで改善がなければ、あとはゆみの回復する力しかないそう。
これも、効きますように....

白くなるゆみを抱っこしていると
どうしようもなく不安な気持ちに襲われます。
残り時間が少なくなってるのではと
ゆみは笑ってくれてるのに
泣きそうにもなります。

でもこうやって居られるのは見放さずに居てくれる
先生方や看護師さんがいてくれるから。
退院を待ってくれている皆さんも。
家族だけだと持ちこたえられない。

毎日不安なんだけど、頑張れてます。



「お?私はマイペースなだけやけどぉ。」
そうそう、ゆっくりゆっくり、戻してるんよね。

弱音はこれでおしまい。




6/11 嬉しかったこと羅列

2012-06-12 11:26:00 | 入院
◎6/11月曜日 曇り雨
まず一つ目。先週金曜日はあーちゃんとーさんがデラウェアを持って来てくれました。今年初のブドウ、とっても甘かった♪多忙な中、時間を割いて来てくれてありがとう。
そして今日はりんちゃんとママさんが受診後に来てくれました。
何年ぶり?4年は経ってる?
「お久しぶりです、りんちゃん」と話しかけたら「あ、あ、」とお返事が。
りんちゃんの声を聞いたのは初めて、とーっても嬉しかった。
その後もずうっとお話に付き合ってくれたりんちゃん、可愛い声が忘れられないわぁ❤
もひとつ驚いたのはママさんの全く変わらない容貌。同い年のハズですが....

あーちゃんとーさん、りんちゃん、ママさん、ありがとうございました。このところ沈みがちだった気持ちが浮き立ちました。

最後はこれ。



念願だったバレエシューズ✨
(もっと綺麗に履かせたかったけど足が細くて💦)
退院したら両足はいてお出掛けしようね。