goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

10月のおはよう練習会

今月の「おはよう練習会」のご案内です


★ご参加のお客様は必ず「マスク」をご持参ください!
★体調が優れない方のご参加はご遠慮ください。
--------------------------
*走行中はマスク着用は不要ですが、集合場所、休憩場所、解散場所ではマスクの着用をお願いします。
--------------------------
「おはよう練習会」第一部は、初心者の方を対象にした安全・快適に走る為の基礎的な走行技術を身につける為の練習と集団走行に慣れる為の走行練習を行っています。
集団走行を全員で安全に走れるように「声出し」「手信号」などを含めて集団走行に必要なルールを知っていただくイベントです
本当に速度はゆっくりなので、乗り始めてばかりの初心者の方でもご参加いただけます。
--------------------------
第二部はレースイベント参加のお客様を対象にした走り方の練習を希望者のみで行います。
--------------------------
当店で自転車購入頂いたお客様はもちろん、他店で自転車購入された方でも「キチンと安全に走れるようになりたい!」と思われる方はご遠慮なく参加くださいませ。
「おはよう練習会」は、当店スタッフがサポートカーで伴走しながら、参加者の皆さんに安全走行に関するアドバイスを行います。
また途中に個人練習区間を設けて、参加者各々が自分の課題を集中して練習出来るようにします。

<おはよう練習会 10月>
-----------------------------
実施日時:2020年10月4日(日)
-----------------------------
集合場所:廿日市市大野町・大頭神社前駐車場
https://goo.gl/maps/pzc8473gk2R2
-----------------------------
集合時間:7:50(*8:00 出発)
-----------------------------
参加費用:500円/人(第一部のみ参加の方)
参加費用:1,000円/人(第一部、第二部)
*参加費は当日集合場所にて現金で徴収します。
*参加費はお釣りが出ないように丁度の金額をお支払い下さい。
*二部のみ参加のお客様は参加費:1,000円/人となります。
-----------------------------
申込方法
1・実施日の二日前までに mechanicpit@gmail.com 宛てにメールでお申し込み下さい。
2・当店FACEBOOKのイベント告知ページで参加表明をしてください。
-----------------------------
参加者の皆様の安全を最大限考慮し、雨天の場合は<中止>します。
前日の夕方(17:00頃)の天気予報を見て実施の有無を判断します。
参加申込み、参加表明を頂いている方には、メール及びメッセンジャーで「中止の場合のみ」ご連絡をさせていただきます。
天気予報を見て実施の判断をしても、実施日当日朝に雨が降っている場合、明らかに雨が降りそうな天気の場合は、ご自宅にて各自で中止の判断をして下さい。
また状況により集合場所で中止する事もありますので、予めご了承ください。
-----------------------------
「おはよう練習会」は万事自己責任でのご参加となります。
参加される方には、ご自身での傷害保険等の加入をお願いします。
事故が起こった場合でも、メカニックピット及び仲西、朝日個人、イベントサポートスタッフは一切の責任を負いません。
万事ご了解の上、ご参加ください。
参加の際は必ず保険証のコピーをご持参ください。
-----------------------------
当店FACEBOOKのイベント告知ページで参加表明してご参加の方は、事前に仲西とメッセンジャーでの連絡が出来るようにしていただくか、すぐに確認が出来るメールアドレスを事前にご連絡してください。
(*mechanicpit@gmail.com からのメールが受信出来るように設定をお願いします。)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メカピサイクリング無事終了!

店主・仲西です。
今日は「メカピ公式サイクリング 9月」を実施しました〜!
風は結構強めでしたが、気持ちの良い秋空で楽しく走る事が出来ました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
-
10月の公式サイクリングは、100kmチャレンジサイクリングを企画しております。
100km まだ走った事が無いお客様の為のイベントです。
詳細決定次第、早めにご案内させて頂きます。
ご都合の良いお客様はご参加くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。




























































































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日程のみ先行でお知らせいたします。

店主・仲西です。
今月の「メカピ公式サイクリング」は、9月27日(日)に実施予定です。
集合場所、コース等は近日中にご案内させていただきます。
とりあえず日程のみご案内させて頂きます。
皆様、よろしくお願い申し上げます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サイクリングクラブウエア予約分入荷してきました!

店主・仲西です。
-----------------
メカピ・サイクリングクラブウエア 2020
入荷しました〜!
-----------------
既にご予約注文を頂いておりますメカピ・サイクリングクラブ会員の皆様にはご連絡済です。
ご都合の良い時にご来店くださいませ。
これから、お揃いのクラブウエアで一緒に楽しくサイクリングしましょう〜!
よろしくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明日のおはよう練習会予定通り開催します!

店主・仲西です。
明日(9/6)の「おはよう練習会」は予定通り【実施】します!
https://www.facebook.com/events/226329355368001
------------
★集合時間:7:50!
------------
ご都合の良い方はイベントページのディスカッションの部分を熟読頂いた上でご参加お願いします。
よろしくお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今週のおはよう練習会の開催は土曜日に判断します

店主・仲西です。
毎月第一日曜日に実施している「おはよう練習会」。
初心者のお客様を対象に安全・快適に走る為の基礎的な走行技術の習得を目的にした楽しい走行会イベントです。
-
今月は 9月6日(日)に実施予定ですが、台風の接近により天気予報が微妙な感じになっております。
前日(9/5)土曜日の夕方時点での天気予報で実施の有無を判断して、ご案内させて頂きます。
-
FACEBOOK ページで参加表明頂いているお客様、メール、メッセンジャーで参加申込頂いておりますお客様には「中止の場合のみ」直接ご案内します。
それ以外のお客様は各自、当店 FACEBOOK ページをご確認お願いします。
Facebookページからの参加申し込みが難しい方は以下のメールにてお申し込みください!
mechanicpit@gmail.com

※当イベントはお申し込みが必須ではありません。
ただし、お申込みいただいた方には、開催の有無のご連絡を差し上げております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

8月の初級レッスン

8月の屋外レッスン・初級 のご案内です

登りを楽に走るダンシングをマスターしよう!
-----------------
実施日時:8月8日(土)8:00 集合(10:00 頃 解散予定)
-----------------
集合場所:魚切ダム・駐車場
https://goo.gl/maps/H6ApQURavj19aUJi8
-----------------
参加費用:3,300円/人(お釣りの出ないようにご準備下さい。)
募集定員:5名まで(*参加人数が少ない場合は中止します。)
-----------------
練習時間:約2時間

お申込み方法
メールの場合:mechanicpit@gmail.com
お電話の場合:082-921-1578
いずれも受付時間は13時から19時までとなります。

★必ず「マスク持参」でご参加お願いします!
走行中はマスク不要ですが、集合場所、休憩場所、解散場所ではマスク着用お願いします。
-----------------
今回は「初級」クラスとして、登りを楽に走る為のダンシング(立ち漕ぎ)を集中的にレッスンします!
・ダンシング(立ち漕ぎ)すると、すぐに脚が疲れてしまう…
・そもそもダンシングしない(出来ない)
ダンシング(立ち漕ぎ)が苦手…というお客様は多いのではないかと思います。
ダンシング(立ち漕ぎ)も正しいやり方を覚えて、段階的に練習する事で誰でも効率よく、美しくダンシング(立ち漕ぎ)出来るようになります。
レッスンではダンシング(立ち漕ぎ)の動作を4段階に分解して、練習すると同時に、練習方法、自分で練習する上でのポイントを分かり易くアドバイスします。
各自しっかり体調管理をして、ご参加くださいませ。
-----------------
万事自己責任での参加となりますので、傷害保険等は各自事前にご加入お願いします。
-----------------
*すり減ったタイヤでのご参加ご遠慮ください。
*必ず事前に自転車の安全点検を受けてください。
*体調の悪い方は参加ご遠慮ください。
*パンク修理道具(ポンプ、CO2ボンベ等)は各自持参ください。
*ヘルメット、グローブは必ず着用してください。
*補給食等は各自準備お願いします。
*お客様の安全を考慮し、仲西が体調面、疲労度などを見て途中解散を判断する場合があります。
-----------------
★雨天の場合(天気予報の降水確率が高い場合)は中止します。
★参加者が少ない場合、中止する場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中級レッスン

店主・仲西です。
突然で大変申し訳ないのですが、日曜日(7/19)午前中、屋外レッスンをご希望のお客様はいらっしゃいませんか?
個人レッスン、グループレッスン対応させて頂きます。
明日の 19:00 まで、お電話、メール、メッセンジャー等で参加受付します。
-
本来、日曜日に予定していたイベントが土砂崩れで中止になったので、仲西のスケジュールに空きが出てしまいました。
普段なかなか日曜日に屋外レッスンをする機会がないので、もしかしたら「日曜日なら参加出来るのに〜」と思われていたお客様もいらっしゃるかも知れません。
急な告知で申し訳ございませんが、興味のあるお客様はお気軽にご相談くださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。

メールの場合
mechanicpit@gmail.com

Facebook
https://www.facebook.com/NOKO%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88-941218805926806/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

梶毛ダムでのタイムトライアルイベントは急遽中止いたします。

店主・仲西です。
7月19日(日)実施予定の「チャレンジTT梶毛ダム」ですが、先日来の大雨の影響でコースの道路が土砂崩れで通行止めになってしまっています。
(*お客様から情報頂きました。ヤマダ様、ありがとうございます。)

つきましては、残念ながらイベント【中止】とさせて頂きます。
参加表明、参加申込頂いていたお客様には誠に申し訳ございません。
また企画しますので、よろしくお願い申し上げます。
https://www.facebook.com/events/298842077917333/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

早得キャンペーン実施中!!

店主・仲西です。
先日ご案内させて頂いた【早得】2021年新製品メーカー完成車 早期ご予約注文 お買い得キャンペーン!
--------------------------
★期間限定:7月31日まで!
--------------------------
お陰様で連日、新製品をイチ早く手に入れたい!というお客様にご来店頂き、購入相談を頂いております。
誠にありがとうございます。
(*このところ大雨が続いておりますので、ご来店の際はくれぐれもお気付けてお越しくださいませ。)
-
今年から来年に掛けては、ここ数年続いていたロードバイクブームで最初の一台を「とりあえず買ってみた!」というお客様の中で、実際に乗ってみたらサイクリングの面白さにハマったという方達が、ボチボチ新しい自転車を買ってグレードアップしたいなあ…と思い始めるタイミングなんじゃないかな~?と思っています。
丁度、ディスクブレーキも各社ロードバイクのスタンダードになったタイミングでもありますし、次の一台をお考えのお客様には購入するのに良いタイミングではないかと思います。
既に二台目、三台目で従来のリムキャリパーブレーキの高級モデルを購入済のお客様やカーボンホイール等を揃えているお客様の買い替えはもう少し先のタイミングになりそうですけどね。
-
最初の一台は何となく、とりあえず買った。というお客様も多いかとは思いますが、次の自転車を購入する場合は必然的にグレードアップしたモノが欲しくなりますので、何を買うか?も大切ですが「何処で買うか?」も吟味して頂きたいと思います。
実際にロードバイクに乗ってみたら、色んな事が分かって来ると思いますし、色んな困った事や悩みにも遭遇すると思います。
そんな時、貴方が自転車購入したお店は「解決」してくれますか?スバっと「答え」を出してくれますか?
せっかく二台目(三台目)で良い自転車を買おう!と思われているのであれば、購入するお店もしっかり選んで下さいね。
-
今回の「早得」キャンペーンは例年以上に(当店なりに)気合いを入れた内容にしているので、実際にご来店頂いたお客様からは「新製品なのに良いの?!」という驚きの声を頂戴しております。
中には「儲けあるの?」と心配して下さるお客様もいらっしゃるくらいで…(苦笑) 
当店としてはお客様に喜んで頂けるのが一番の仕事のやりがいなので、価格割引や商品サービスだけでなく、出来る限りスポーツサイクル専門店としてのノウハウや技術をご提供させて頂きたいと思っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日曜日のサイクリングは悪天候のため中止と致します

店主・仲西です。
-------------
7月12日(日)旬の「しらす丼」を食べに行こう!サイクリングは【中止】します。
https://www.facebook.com/events/3441507399212977/
-------------
7/12(日)メカピ公式サイクリングは天気予報の降水確率が高いので残念ながら【中止】します。
参加表明、参加申込頂いておりましたお客様には誠に申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

初級レッスン

屋外レッスン・初級(基礎的走行技術)
-----------------
実施日時:7月25日(土)8:00 集合(10:30 頃 解散予定)
-----------------
集合場所:魚切ダム・駐車場
https://goo.gl/maps/H6ApQURavj19aUJi8
-----------------
参加費用:3,300円/人(お釣りの出ないようにご準備下さい。)
募集定員:5名まで(*参加人数が少ない場合は中止します。)
お申し込み方法
メールの場合
mechanicpit@gmail.com
Facebookページからのお申し込みの場合
https://facebook.com/events/s/%E5%B1%8B%E5%A4%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E5%88%9D%E7%B4%9A%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9A%84%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E6%8A%80%E8%A1%93/747685179339315/?ti=as


練習時間:約2時間
-----------------
★必ず「マスク持参」でご参加お願いします!
走行中はマスク不要ですが、集合場所、休憩場所、解散場所ではマスク着用お願いします。
-----------------
今回は「初級」クラスとして、基礎的な走行技術の習得する為のレッスンを行います。
1・真っ直ぐ走る
2・安全なコーナリング
3・変速機の効果的な使い方
4・その他
各自しっかり体調管理をして、ご参加くださいませ。
-----------------
万事自己責任での参加となりますので、傷害保険等は各自事前にご加入お願いします。
-----------------
*すり減ったタイヤでのご参加ご遠慮ください。
*必ず事前に自転車の安全点検を受けてください。
*体調の悪い方は参加ご遠慮ください。
*パンク修理道具(ポンプ、CO2ボンベ等)は各自持参ください。
*ヘルメット、グローブは必ず着用してください。
*補給食等は各自準備お願いします。
*お客様の安全を考慮し、仲西が体調面、疲労度などを見て途中解散を判断する場合があります。
-----------------
★雨天の場合(天気予報の降水確率が高い場合)は中止します。
★参加者が少ない場合、中止する場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中級レッスンのご案内

屋外レッスン(練習)・中級
-----------------
実施日時:7月18日(土)8:00 集合(10:30 頃 解散予定)
-----------------
集合場所:速谷神社・鳥居前
https://goo.gl/maps/ETyb3cvzb5fjmzoe9
-----------------
参加費用:3,300円/人(お釣りの出ないようにご準備下さい。)
募集定員:5名まで
-----------------
練習時間:約2時間
走行距離:約50km
お申し込み方法
メールの場合…mechanicpit@gmail.com
Facebookページからの申し込み

https://facebook.com/events/s/%E5%B1%8B%E5%A4%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E7%B7%B4%E7%BF%92%E4%B8%AD%E7%B4%9A/271041954316074/?ti=as


★必ず「マスク持参」でご参加お願いします!
走行中はマスク不要ですが、集合場所、休憩場所、解散場所ではマスク着用お願いします。
-----------------
最初に極楽寺(七曲峠)を登ります。
各自のパフォーマンスレベルに合わせて、練習内容を調整します。
無線機を使用し、サポートカーで伴走しながらリアルタイムでアドバイスします。
今回は中級レベルのお客様を対象にした「練習」です。
とりあえず極楽寺(七曲峠)を登り切れる方のみ参加受付します。
各自しっかり体調管理をして、ご参加くださいませ。
-----------------
万事自己責任での参加となりますので、傷害保険等は各自事前にご加入お願いします。
-----------------
*すり減ったタイヤでのご参加ご遠慮ください。
*必ず事前に自転車の安全点検を受けてください。
*体調の悪い方は参加ご遠慮ください。
*パンク修理道具(ポンプ、CO2ボンベ等)は各自持参ください。
*ヘルメット、グローブは必ず着用してください。
*補給食等は各自準備お願いします。
*お客様の安全を考慮し、仲西が体調面、疲労度などを見て途中解散を判断する場合があります。
-----------------
★雨天の場合(天気予報の降水確率が高い場合)は中止します。
★参加者が少ない場合、中止する場合があります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しらす丼サイクリング

ご案内が遅くなりましたが、サイクリングイベントのご案内です。

★ご参加のお客様は必ず「マスク」をご持参ください!
★体調が優れない方のご参加はご遠慮ください。
*走行中はマスク着用は不要ですが、集合場所、休憩場所、解散場所ではマスクの着用をお願いします。
------------------------
旬の「しらす丼」を食べに行こう!サイクリング
------------------------
集合時間:7月12日(日) 9:00 集合(15:00頃 解散予定)
------------------------
集合場所:音頭大橋・駐車場
〒737-0012 広島県呉市警固屋8丁目11−1
MAP → https://goo.gl/maps/CjZ3VTCxsxQ2
------------------------
参加費:メカピサイクリングクラブ会員様<無料>
参加費:サイクリングクラブ会員以外のお客様 500円
*飲食代:各自負担
------------------------
申込方法
FACEBOOK での参加表明、Eメール、メッセンジャーでの申し込み
( mechanicpit@gmail.com )
------------------------
★申込締切:7月10日(金)締切厳守!
------------------------
走行距離:約50km(往復)
---------------------------------------
*万事自己責任での参加となります。
*傷害保険は各自でご加入ください。
*安全には十分注意して実施しますが、万が一、事故が起こってもメカニックピット、仲西個人は一切の責任を負いませんので万事ご了解の上、ご参加お願いします。
------------------------
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おはよう練習会代替開催

本日開催予定でした、おはよう練習会は悪天候の為中止させていただきました。
代わりに日程を改めて代替開催をさせていただきます。

★注!集合時間を 7:50 に変更しています。
****************
★ご参加のお客様は必ず「マスク」をご持参ください!
★体調が優れない方のご参加はご遠慮ください。
--------------------------
*走行中はマスク着用は不要ですが、集合場所、休憩場所、解散場所ではマスクの着用をお願いします。
--------------------------
「おはよう練習会」は初心者の方を対象にした安全・快適に走る為の基礎的な走行技術を身につける為の練習と集団走行に慣れる為の走行練習を行っています。
集団走行を全員で安全に走れるように「声出し」「手信号」などを含めて集団走行に必要なルールを知っていただくイベントです。
--------------------------
第二部はレースイベント参加のお客様を対象にした走り方の練習を希望者のみで行います。
--------------------------
当店で自転車購入頂いたお客様はもちろん、他店で自転車購入された方でも「キチンと安全に走れるようになりたい!」と思われる方はご遠慮なく参加くださいませ。
「おはよう練習会」は、当店スタッフがサポートカーで伴走しながら、参加者の皆さんに安全走行に関するアドバイスを行います。
また途中に個人練習区間を設けて、参加者各々が自分の課題を集中して練習出来るようにします。

<おはよう練習会 7月>
------------------------------------------------
実施日時:2020年7月26日(日)
------------------------------------------------
集合場所:廿日市市大野町・大頭神社前駐車場
https://goo.gl/maps/pzc8473gk2R2
------------------------------------------------
集合時間:7:50(*8:00 出発)
------------------------------------------------
参加費用:500円/人(第一部のみ参加の方)
参加費用:1,000円/人(第一部、第二部)
*参加費は当日集合場所にて現金で徴収します。
*参加費はお釣りが出ないように丁度の金額をお支払い下さい。
*二部のみ参加のお客様は参加費:1,000円/人となります。
------------------------------------------------
申込方法
1・実施日の二日前までに mechanicpit@gmail.com 宛てにメールでお申し込み下さい。
2・当店FACEBOOKのイベント告知ページで参加表明をしてください。
------------------------------------------------
参加者の皆様の安全を最大限考慮し、雨天の場合は<中止>します。
前日の夕方(17:00頃)の天気予報を見て実施の有無を判断します。
参加申込み、参加表明を頂いている方には、メール及びメッセンジャーで「中止の場合のみ」ご連絡をさせていただきます。
天気予報を見て実施の判断をしても、実施日当日朝に雨が降っている場合、明らかに雨が降りそうな天気の場合は、ご自宅にて各自で中止の判断をして下さい。
また状況により集合場所で中止する事もありますので、予めご了承ください。
------------------------------------------------
「おはよう練習会」は万事自己責任でのご参加となります。
参加される方には、ご自身での傷害保険等の加入をお願いします。
事故が起こった場合でも、メカニックピット及び仲西、朝日個人、イベントサポートスタッフは一切の責任を負いません。
万事ご了解の上、ご参加ください。
参加の際は必ず保険証のコピーをご持参ください。
------------------------------------------------
当店FACEBOOKのイベント告知ページで参加表明してご参加の方は、事前に仲西とメッセンジャーでの連絡が出来るようにしていただくか、すぐに確認が出来るメールアドレスを事前にご連絡してください。
(*mechanicpit@gmail.com からのメールが受信出来るように設定をお願いします。)
表示を減らす
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »