
#0838「水盃を交わす」/『蝶よ花よ』第80話から
「盃の水を交わすだけでもいい。」byファン会長(キム・ホヨン扮)、ファンドンフード会長、ミレの義祖父今日は『蝶よ花よ』からこのセリフに使われたことわざをご紹介します。このことわざは...

#0822「桃園の誓い」/『蝶よ花よ』第66話から
「親しくなるために"桃園の誓い"を結ぼうとしていた。」byクム・ソンダル(チェ・ジェウォン扮)、グァンサンの父親今宵は、『蝶よ花よ』かラこのセリフにしました。このセリフは…。ソンダ...

#0802「教学相長(教学、相長ず」/『本物が現れた!』から
「教学相長(教学、相長ず)」by高齢者学校の事務室に掲げられた額の文字今日もセリフではなく、また最新のドラマから小ネタを。今回は『本物が現れた...

#0796「垂簾の政(垂簾聴政)」/『優雅な母娘』第62話から
「ドリが大きくなったら垂簾の政を…。」byク会長(キム・ミョンス扮)、ジェイグループ会長今日...

#0795「竜闘虎争」/『蝶よ花よ』第45話から
「竜闘虎争の戦いが始まります!」byイ・イェジュ(カン・ダヒョン扮)、ホンドの娘今日も故事成語になりますが、『蝶よ花よ』からこのセリフにしました。このセ...

#0794「歳月流水の如し」/『棚ぼたのあなた』第4話から
「先生も大学生の時は可愛かったのに。"歳月、流水の如し"だよ。」byチョン・ジェヨン、ユニ...

#0763「ほんとに"本木に勝る末木なし"ね。」/『二番目の夫』第100話から
「ほんとに"本木に勝る末木なし"ね。」byヤン・マルジャ(チェ・ジヨン扮)、チキン店経営こと...

#0762「知は万代の宝」/『憎くても愛してる』第15話から
「昔から"知は万代の宝"とかいうでしょう。"知は力なり"!」byキム・ヘンジャ(ソン・オクスク扮)、質屋兼市場の日済しの貸金業社長今...

#0756「"修身斉家"の後に"治国"だ。」/『蝶よ花よ』第11話から
「"修身斉家"の後に"治国"だ。」/ファン・マンソク(キム・ホヨン扮)、ファンドンフード創業者...

#0714「"盗人にも三分の理"」/『夫婦の世界』第3話から
「"盗人にも五分の理"か」byコン・ジチョル(チョン・ジェソン扮)、家庭サラン病院院長今日は『夫婦の世界』からこのセリフにしました。このセリフは…家庭サラン病院のマ医師は、外食中に...