goo blog サービス終了のお知らせ 

MOTOGTの旅日記

周囲からは「不惑の世代」と言われつつも・・未だ迷走を続けているリターンライダーのツーリング日記

2011年motogt第7戦 「魚沼スカイライン」

2011年10月10日 | MOTOGT


【開催日】  10月9日(日) 
【集合場所】 長野道梓川パーキング
【集合時間】 朝7時15分
【参加メンバ】
  ■コウさん
  ■nakaさん
  ■武蔵さん
  ■ジミーさん
  ■ジョーさん
  ■mdayan(幹事)

【目的地&距離】 
  ■距離 :約380Km(集合場所~解散場所)
  ■目的地:魚沼スカイライン
  ■コース概要
 松本梓川パーキング→豊田飯山IC→R117→十日町→R253→魚沼スカイライン→R17→湯沢
 →湯宿温泉付近→県53→中之条→R353→県55→六合→R292→草津→県59→パノラマライン
 →R144→ 鳥居峠→真田→県176→大屋→R152→R254→三才山トンネル
 →松本トンネル手前「洞」セブンイレブン前で流れ解散(19:00頃)
 
   ※コース詳細は、こちらを・・

 



【概要】 
 2010年motogt10月定例ツーリンング。
 参加された皆さん、お疲れ様でした。

 私事で恐縮ですが・・・、皆さんには、ご心配やご迷惑をおかけしました。
 で、10月ツーは「魚沼スカイライン」へ・・・。
 実はコウさん企画で、先月雨で断念したドラネコさんのコースを丸々パクっちゃいました。

 今回のメイン!「魚沼スカイライン」・・・って事でしたが、いきなりの「通行止め!?」
 予定の区間すべては走りきれませんでしたが、そこはオリジナルがコウさんのコース。
 メインの「魚沼スカイライン」が霞んでしまうぐらい、楽しい道がちりばめられてました!

    隠れタイトルは・・・・、「峠三昧」、、、、ってことで(^^; 

 また、迂回路探しでは、ジョーさんが大活躍。
 さらに、微妙にコースを間違える方向音痴の迷走幹事の補佐までしていただき、感謝しておりますです。
 今回も、ジョーさんの状況判断の的確さと、その行動力に助けられっぱなし・・・でした(^^;
 ありがとうございましたm(_ _)m

  ◆魚沼スカイラインにて・・・

   ※写真準備中につき、しばらくお待ちください(^^;
   

 今回のツーリング!
 のっけから大きなアクシデントがあって、あせりまくりました。
 とは言え、運悪く当事者となれてたジミーさんにはお気の毒でしたが、大事にいたらず不幸中の幸いでした。
 また、現場で適切な対処をして頂いた武蔵さんとnakaさん、ありがとうございました。
 お二方の絶妙な判断と行動力には敬意を表しますm(_ _)m

 



 【レポ】  ※ただ今、準備中につきしばしお待ちをm(_ _)m