goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

出荷58

2014-03-27 18:22:16 | 2014出荷
AM 278.2kg  B 4.2kg

計 11108.4kg




潅水量が足りてない
870mvくらいを目標にしてたんだが
今までも足りてなかったのかな
施用のせいで足りないのか・・・
それにしてもこの土壌水分測定は反応も良く参考になりますな




相変わらず張り付いてます

出荷57

2014-03-23 21:28:33 | 2014出荷
AM 204.7kg  B 5.6kg

計 10830.2kg




28aハウスの株
股下18㎝15~18摘芯




うちのドル箱ハウスの株


単価暴落
この量やもんなぁ
反500kg日量㌧オーバーって人の出てきた感じ

出荷56

2014-03-17 20:53:22 | 2014出荷
AM 156.1kg  B 4.7kg

計 10625.5kg

暑かった
炭酸ガス施用機も天窓開閉もフルになってきました
段々濃度落としにかかります1日5PPMくらいおとしてみようかな。

今年度も3回収穫したら出荷量の折り返し目処・・・
目標のA品12㌧に届きませんな
ここに来てチョイ失敗
しかしコミドリとタバコはアカンですわ

出荷55

2014-03-14 22:06:45 | 2014出荷
AM 204.2kg  B 3.6kg

計 10469.4kg




朝ハウスに行くと夜中の地震で耐震重油タンクの電磁弁(震度3以上対応)が閉まって警報が鳴ってました
画像の鉄球が振動を関知してこのように落ちたら電磁弁が閉まる仕組みです
良く出来てますね

出荷54

2014-03-11 20:04:32 | 2014出荷
AM 255.6kg  B 4.8kg

計 10265.2kg




またかなり爆発しそうな28aハウス。温度管理も湿度管理もアレンジバージョン
かなり手応え有り
来作楽しみ




調査ハウスの土壌水分が日射に合わせて増やしてるのに実際は反比例
もう少し増やしていかねば
潅水管理としては例年と一緒だったので今までは足らなかったと言う事なんですね・・・
毎年春に向けて増やしてる『つもり』だったが、全く足りてませんね