テ○トップ 2014-04-17 22:03:39 | 天敵 販売になってるかはわかりませんがトップシリーズ。 選抜の選ばれし飛べないナミ アグ○セクトの方がこれで露地でも使えると言うてましたがどうでしょう 選ばれた奴だから次世代の子孫も飛べないらしいです 来作販売のヒメカメノコに対してなのかな? 全く使えないナナホシやアブラムシメインのナミと違った、ヒメカメノコの雑食性・繁殖力・寿命・・・ 同じ単価ならヒメカメノコに軍配かな キイカブリもナスで登録OKで6月販売予定らしいですから暫時温存のナスに入れなきゃ
オオメカメムシ 2012-09-13 22:44:27 | 天敵 今日は昼前に隣地区にカメノコ採取に行ってましたが、稲刈りが雨で遅れたって事で畦の草がまだ小さい・・・ まだまだ先ですね 昼からはpmanさんとこに遠征してオオメ捕獲してきました pmanさんとも話してたんですが、ヒョウタンとの相性はよくないように思います・・・ 昨年にも懲りず今年もオオメ入れてみます 早速・・・ どうなるでしょう
サムライコマユバチ 2011-10-12 22:48:19 | 天敵 ポツポツ野外から入れてたんですが今作初繭発見です いつの間に寄生して片付けてくれてます 本当にいい奴だ 地区的にみんな出荷も始まり出荷場の量も増えてきました。 大口の面積の方は80コンテくらいだしてます 自分も毎日出荷で3日で何とか50コンテ 明後日から2日収穫して1日休みにします。 そうしないと何も作業が出来ないから
ピーク・・・ 2011-04-25 21:28:06 | 天敵 天敵昆虫がピークです・・・ 前10aは既に減って安定期 苗床はただいまMAX 昨日もカズが捕りにきてましたが1振り40匹くらいヒョウタンが落ちてきます・・・ どんだけ餌があったんでしょう 問題の30aですがまだモトジロと格闘中・・・ 産地交流で喜ばれるかも (笑) 休眠してたのか 最近エリア的によく見かけだした。 しかし見る度にカブリダニ捕食してます・・・