goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

出荷56

2012-04-23 21:00:53 | 2012出荷
AM216.1kg  B1.1kg

計8555.3kg



ニンニクやネギのアブラムシですが臭いなのかカメノコがあまり好みません・・・
食べない事はないのですが
そのてんヒラタアブは何でも食べますねぇ



夜のハウスにサーモグラフィーもって技術センターの選抜メンバーが来てくれてました




ハウス谷の温湯管




ハウス外からの
アルミフィルムのパワー
凄いです
皆さんアルミフィルムはやりましょう
縦の温湯管の立ち上がりのとこは赤いですね

出荷55

2012-04-19 20:13:19 | 2012出荷
AM232.6kg  B2.9kg

計8339.2kg




色々テストしながらだったんで・・・
こんなもんでしょうかね
来年が本番です

って事で検針日でエコキュートオフして稼働は辞めたんですが残ってる貯湯使い切ろうと循環ポンプを回すとメーターが動いてました・・・
自分の配線依頼が悪くて連動してた
結局もう1ヶ月稼働させます
基本料金から考えたら今月は間違いなく重油が安いでしょうね




綺麗なムギが育ってます
付けても付けてもアブラムシが付いてくれません




親父のイチジク
息子に似ず綺麗好きです
温かくなるのを狙って鉢物の引っ越しを狙ってます



今日宮崎の方々が来てました。
色々話しましたが重油単価・・・
宮崎93円茨城91円くらいだとか・・・
そりゃ高知勝てませんわ

出荷54

2012-04-15 22:30:59 | 2012出荷
AM240.1kg  B3.2kg

計8106.6kg

金曜日にくろしおの方が15名程エコキュートの視察に稼働時間の夜に来ていました。
ミョウガ生産者らしいですがエコキュートやる方向らしいです
みんなエコキュート+ナチュラルエコらしいですが
自分も試験終わったんでやってみたいですが・・・
金が・・・



土曜日に芸西にダイキ○のヒーポンが見たくて嫁と行ってました。
クロちゃんとkモンさんありがとうございました
嫁がヒーポンやるらしく心も決まったらしいです



10馬力はさすがにデカイ
主さんが190㎝くらいだから倍くらいの大きさあるんかな(笑)


出荷53

2012-04-11 23:44:57 | 2012出荷
AM234.6kg  B6.1kg

計7866.5kg


地区の運営委員の改選があり若手が増え青壮年部が半分になった
若いこれからのメンバーの考えや意見を取り入れ少しずつでも良い方向に進んでいかねば

明日はピーマン部の花見
久しぶりに温かい花見になるかも


    


こいつ凄いですね
偶然補食シーン見ましたがハンターです
餌食はコミドリ・・・
ひょっとしたらヒョウタンも・・・

出荷52

2012-04-07 21:05:06 | 2012出荷
AM210.1kg  B5.1kg


計7631.9kg


久しぶりに下の温存に入って見るとバッサリと剪定してたサルビアが復活



しかし、よ~く見てみるとポツポツ黄色に変色も・・・



ハダニですね
ハダニに口使ってるヒョウタンでも育てましょうかね