goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

出荷16

2011-11-24 23:37:55 | 2012出荷
AM121.1kg  B4.1kg


計1829.1kg

が溜まってたのでストック放出で(笑)

    

11/21



この実が年末20日頃出荷予定・・・
正月はゆっくりになるように上手に頑張らなくてわ




アブラムシの片づいたハウスで室戸産ヒラタアブがブンブン



早く苗床に引っ越ししなくては3重カーテンで




アブかヨトウか



3重カーテンも下ろしだしたし
って事で慌てて作日設置
初日計4匹・次の日1匹・・・
いいタイミングの設置かな




11/24外張り完了



pmanさんが言うてた実かな



出荷15

2011-11-21 19:55:16 | 2012出荷
AM287.6kg  BM4.8kg


計1708.0kg

明日苗床の視察ですが・・・
ひとまず実は空にできました
摘芯も整枝も途中ですが急に寒くなってきたので慌てて外張りやってまして



本舗より優先して温存から外張りスタート








何とかアブラムシ落ち着きました・・・
苗床はまだ格闘中ですがコレマンが見えてきました・・・
嫁が1週間前からコレマンを入れてたらしいです
がんばって大型アブラバチで勝負してたのに・・・
嫁『コレマンも売ってたらアブラムシ早く片づくのに・・・』
本当に嫁は知りません



その嫁が温存でヨトウから羽ねが生えゆうと(笑)


  

重たいシリーズ第二弾

出荷13

2011-11-15 21:15:10 | 2012出荷
AM178.2kg  BM2.4kg


計1201.3kg


  

ジワジワきました・・・
重そうです・・・
動きにくそうです・・・
今年は失敗しないようにしなくてわ


今日正式に生産者に文書が回ってきました、22日県下のピーマン部の視察です

出荷12

2011-11-12 23:11:00 | 2012出荷
AM128.5kg  BM2.1kg


計1023.1kg


  

サルビアのアザミウマ(ヒラズ)が爆発してるエリアではピーマンにも移動してきた
久しぶりにアザミウマに先行されてしまいました
ハウス内のサルビアバンカーも少しがオススメです



バンカーナスの害虫を制圧しはじめた株も増えてきました
頑張れヒョータン