goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽、魚沼人

越後魚沼のぶらぶら日記

.OBJをC4Dにインポート

2006-09-13 | CINEMA4D

今日は久しぶりに少し晴れ間がでてきた。
明日は晴れの予報です。

ZBrushをいじっていて、試しに
作ったポリゴンを.OBJでエクスポートして
CINEMA4Dにインポート。
しかし、なぜかポリゴンがバラされた状態に
なってしまう。


こんな感じで5つにわかれてしまった。
DXFでエクスポートすればいいの??
ばらけたポリゴンを一体化すればいいじゃん!!
でも、くっつかないのだな~??
しばらく、悩んでいたが....

.OBJをC4Dにインポートしたりエクスポートするには
フリーのプラグインがあることを発見。
他のみなさんはきっとそれくらいとうの昔に
知っているに決まっている...が



Riptideというプラグイン
日本語にもなる。

このプラグインを選んで、インポートすると
バラバラにならない。



それだけのことなのだが
分からない事が解決すると、少しうれしくなるのでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ZBrushいじり | トップ | 十五夜祭り花火 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

CINEMA4D」カテゴリの最新記事