お気楽、魚沼人

越後魚沼のぶらぶら日記

引っ越しの練習

2007-04-04 | ペット

今日は季節外れの冬型になって
天気はこれから大荒れになる模様!
北陸では竜巻なんかも海の上を通ったり
魚沼も雪が降るなんて言ったり、
車のタイヤだって交換したし
いまごろ雪なんて降らないでほしい....

セキセイインコの「ピッコ1号2号」は
かなり成長して、飼育箱では狭くなって
狭さのストレスからか、溢れかえって暴れています。
なので、そろそろ鳥かごに引っ越す練習です。
まだ飛べないのだが....
(ちょっとジャンプできる)



大分成鳥っぽくなってきました。



仲がいいんだか?悪いんだか??
やっぱりオスとメスかな~。



前回りだってできます???



さし餌は朝、昼、夜の一日三回にしました。
そのほかは、普通の餌をいろいろ買って来て混ぜて
餌入れに入れておいてます。
適当に食べているようです。



昨日の夜は、大きな(普通の)鳥カゴに少しの間入れてみました。
まだ、飛べないので止まり木は2本とも低くしてあります。



今日から昼間は大きな鳥カゴで。
夜、寝る時は朝に気温が下がるので、飼育箱にすることに
しました。もうすこし暖かくなってくればずっと
鳥カゴでもいいのですが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。