
井筒屋小倉店にある更科蕎麦屋さんです。
この日は午前中に北九州市の保健所に所用でお伺いしたので帰りにランチに井筒屋に立ち寄りました。
レストラン街をウロウロしてたら更科そばのお店があったんで此処に立ち寄ってランチをいただく事にしました。

13時頃の利用だったんですがまだまだ店内には美味しいお蕎麦をいただいてあるお客様で賑わってました。

メニューには様々な蕎麦のメニューがあって選ぶのにちょっと困ってしまいましたがこの中から二色天せいろを注文してみました。

二色天せいろ1739円です。

そばつゆは関西風の甘口と関東風の辛口が選べました。九州生まれの私には甘口の方が口にあうかな?

そばは更科の白い御膳そばと二八のやや黒い太兵衛そばの白黒二色の色鮮やかな蕎麦です。

喉ごしの良い御膳そばを先ずは甘くちのタレで口に運びました。

天婦羅は揚げたてでサクサク一番手前には大きな海老天がどんと乗ってます。

衣がサクサクしてとても良い食感、やっぱり揚げたての天ぷらはバリウマですね。

食事の最後には蕎麦湯をいただいてお腹を癒しました。
CP的にはやや高い感じは否めませんがさすがに名店の味ですね。
お店は井筒屋小倉店の8階レストラン街にありますよ。

日本そば永坂更科 小倉井筒屋店 住所 北九州市小倉北区船場町1-1 井筒屋小倉店 本館 8F
TEL・予約 093-522-2878 営業時間 10:00~20:00 定休日 デパート定休日に準ずる


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は午前中に北九州市の保健所に所用でお伺いしたので帰りにランチに井筒屋に立ち寄りました。
レストラン街をウロウロしてたら更科そばのお店があったんで此処に立ち寄ってランチをいただく事にしました。

13時頃の利用だったんですがまだまだ店内には美味しいお蕎麦をいただいてあるお客様で賑わってました。

メニューには様々な蕎麦のメニューがあって選ぶのにちょっと困ってしまいましたがこの中から二色天せいろを注文してみました。

二色天せいろ1739円です。

そばつゆは関西風の甘口と関東風の辛口が選べました。九州生まれの私には甘口の方が口にあうかな?

そばは更科の白い御膳そばと二八のやや黒い太兵衛そばの白黒二色の色鮮やかな蕎麦です。

喉ごしの良い御膳そばを先ずは甘くちのタレで口に運びました。

天婦羅は揚げたてでサクサク一番手前には大きな海老天がどんと乗ってます。

衣がサクサクしてとても良い食感、やっぱり揚げたての天ぷらはバリウマですね。

食事の最後には蕎麦湯をいただいてお腹を癒しました。
CP的にはやや高い感じは否めませんがさすがに名店の味ですね。
お店は井筒屋小倉店の8階レストラン街にありますよ。

日本そば永坂更科 小倉井筒屋店 住所 北九州市小倉北区船場町1-1 井筒屋小倉店 本館 8F
TEL・予約 093-522-2878 営業時間 10:00~20:00 定休日 デパート定休日に準ずる


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

日本そば永坂更科 小倉井筒屋店 (そば(蕎麦) / 平和通駅、旦過駅、小倉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8
味は普通の蕎麦と同じなのでしょうか?f(^^;
やはり蕎麦だけでは物足りないので天ぷらを付けたくなりますよね(^-^)/
更科そばは白いです。