Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

高森町  高森田楽保存会

2017-10-19 14:15:08 | 熊本エリア
国道265号線沿いにある高森田楽のお店です。

この日は台湾から25周年式典に参加してくれた台北の友人達をアテンドして南阿蘇へ。

ランチは高森でいち早く田楽を広められた老舗のこの店で高森田楽をいただきました。



お店に入ると囲炉裏を囲み田楽を食べる昔ながらの楽しみ方。

店内は風通しが良く、この日はやや涼しい日でしたがクーラーの無い昔ながらの造りの店舗なんで夏場はちょっと囲炉裏の暑さはきついかもですね。



囲炉裏には既に田楽がセットしてありました。



田楽が焼きあがるのを待つ間に最初の料理は揚げたてアツアツのお揚げから。



厚揚げはまず添えられた生姜を乗せ醤油をたらしてハフハフ言いながら口に運びました。



次は特製の味噌だれをつけて揚げをいただいてみました。

私は甘みのあるこちらの方が好みでした。



汁椀は勿論この地方の名物のだんご汁です。



このあたりで田楽が続々と焼き上がりました。

まずは里芋の焼き上がりです。



こんにゃく上にはミョウガが刺され味を加えてました。



特製味噌は豆腐に一番ピッタリの様な感じでした。



最後はヤマメが焼き上がりです。



ご飯には勿論名物の高菜のお漬物が添えられてました。



お店は国道265号線沿い、上色見熊野座神社そばにあります。



高森田楽保存会  住所 熊本県阿蘇郡高森町大字上色見2639  電話  0967-62-0234

営業時間 10:00~18:00   定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

高森田楽保存会郷土料理(その他) / 高森町その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.7


AD


グルメ ブログランキングへ