Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

博多駅  四川飯店 アミュプラザ博多店

2011-04-02 06:26:53 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
2011年3月にオープンしたアミュプラザ博多にある四川料理のお店です。



このお店はあの有名な「料理の鉄人」として知られる陳健一さんのお店です。



今回は某団体の「観桜会」の会場として飲み放題入れて一人8000円のコースで店内を50人で貸し切って食事をさせていただきました・・・・



私が訪れた時はまだメンバーはだれも来て無かったから店内の様子を撮ってみましたよ



ここをお花見の「観桜会」の会場に選んだのは・・・・・・・・・



お店の広い窓から博多駅を発着する九州新幹線「さくら」が眼下に見れるからです・・・この設定ちょっと無理があるかな?



最初に料理長の管さんからこの日の料理の説明がありました



最初のお酒はメンバーから差し入れのあった今年の出来たて新酒の日本酒で



最初の料理は三種冷菜の盛り合わせです。



この中で私が初めて食べたのは「冬虫夏草」の薬膳料理、最初は食感から海草かと思いました。



ここからは中華料理なんでお酒は紹興酒で、私は常温でいただきました。



2品目はスープ、スープは蟹の卵入りのフカヒレスープです・・・蟹の卵が入ってるから濃厚なスープです。



ここで「世界のチンジャオロース」、青椒肉絲と名のつく料理はここ四川飯店の創始者陳建民によって伝えられたそうです、ピーマンは歯ごたえのシャキシャキ感を出す為に全て同じ方向で切られてるそうですよ。



4品目は四川飯店のオリジナル北京ダック。料理の見た目は中華春巻き見たいに見えますが実は北京ダックを中華春巻き風に揚げた料理です



5皿目は伝の海老チリソース、これぞ四川料理と言うべき美味しいピリ辛の海老チリです。



そしてここで私が一番食べたかった「陳健一麻婆豆腐御膳」です



「料理は愛情。愛情のない料理はダメよ」をモットーに陳建民さんが生み出して日本でも定番となったここの名物料理ですよね!



最後のデザートは杏仁豆腐と桃まんじゅうでした・・・・辛い料理のあとだったから甘い料理がとっても美味しかったです。



さくらも見れたし此処での観桜会は大成功でしたよ・・・・・



お店はアミュプラザの10階南側にありますよ。



四川飯店 アミュプラザ博多店  福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10階 TEL 092-413-5098

営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00) 定休日 JR博多シティに準ずる

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

四川飯店 アミュプラザ博多店四川料理 / 博多駅祇園駅
夜総合点★★★★ 4.5






AD


グルメ ブログランキングへ