この小さな花は 仁淀川のそばの山に たくさん咲いていて
他の所でも 良く見かけました。 すると 昨日 いつも拝見している方の
ブログで紹介されていて シャガという名だと知りました。
仁淀川
この辺にたくさん咲いていました。
こちらは 牧野植物園の入り口にあった バイカオウレンの苗。
園内では もう咲き終わっていたので 見ることは出来ませんでしたが
想像していたよりも もっともっと小さく 驚きました!
そして これもまた 昨日 いつも拝見している方のブログで 佐川町で
一面に咲いている所を見せて頂きました。
私は 花の名前は 知らないものが多く 旅のお花も 時期が違えば
会えないことの方が多いですが ブログでは 名前を教えてもらったり
満開を見せて頂いたり・・・
ありがとうございます。