goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

日々の暮らしに彩りを・・・
のんびり ゆっくり ほどほどに

リフレッシュした一日

2023-07-22 05:44:00 | 旅の思い出


昨日の大雪山旭岳ロープーウェイ姿見駅付近の気温は17℃ほど

ひんやりとした空気の中 4時間ほどの山歩きを楽しみました








姿見駅で標高1600メートル

ここから歩き出しました





目的は このお花畑

チングルマとコエゾツガザクラ・アオノツガザクラの群生

小さくて可愛い花が一面にびっしりと咲いていました






晴れていると期待したのですが やはり山の天気は分かりません

ずっと雲が覆っていました





晴れていれば 向こうが旭岳頂上

雪渓が まだあちこちにあり 涼しくて最高!





ノゴマさんが 大きな声で鳴いて 注目を集めていました





エゾノツガザクラ



今回は 旭岳には登らず 裾合平までの山道を歩きましたが

キリッとした山の空気に リフレッシュ出来た1日でした

大きな岩や石がゴロゴロしているがれ場が多いので 転ばなくて良かった〜

笹やハイ松の中を 黙々と集中して歩けて とても楽しかった!




ヤンキースタジアム

2023-06-30 05:27:00 | 旅の思い出


先日の エスコンフィールド見学で ニューヨークのヤンキースタジアム

での野球観戦を思い出しました




2012年 姪がニューヨークに移り住んでから8年ほど経った頃

妹と二人で 訪ねました

姪が アパートを借りてくれて 2週間くらい滞在しました

キッチンで料理をしたり プールで泳いだり もちろん観光したり・・・



その時 私のリクエストで ヤンキースタジアムで 野球観戦しました

当時 イチローさんが マリナーズからヤンキースに移籍していて

イチローさんの打席で ヤンキースタジアムが ものすごい声援に

包まれたことを覚えています



その時 お土産に買った ヤンキースカラーの紺色のジャンパーを

夫は今も着ています



妹とのニューヨークの旅は 私の中でも忘れられないエキサイティングな旅の一つです





日ハム初代 大社オーナーと歴代ユニフォーム




おしゃれな街 葉山

2023-06-01 05:21:00 | 旅の思い出


私などは 葉山といえば 皇室の御用邸というイメージですが

森戸海岸いうところを 散歩してみました。

逗子からバスでトコトコ 清浄寺前下車






聞いたことのある 葉山マリーナというヨットハーバーがありました。

ここにヨットを持ってる人って どんな方たち!? なんて思いながら・・













おしゃれな洋服屋さん 45R葉山店














「どんどん写真撮って下さい」 と言って下さいました。





隣は テラスレストラン





海に沿って立つ 森戸大明神








夏を感じさせるこんなものも売っていました。

街を歩いている人が 5月に ビーチサンダルを履いていることに

驚く北海道人でした。












オクシモロン鎌倉店

2023-05-31 05:18:00 | 旅の思い出


ムンバイ風チキンカレー



今回の旅の目的のもう一つ 鎌倉小町通りにある 『 オクシモロン 』

というカレー屋さん





というのも 5年ほど前に買ったこの本で スパイスカレーの美味しさに

はまり ずいぶん作りましたが この本の著者の方のお店が 鎌倉にあり

一度食べてみたかったので・・・

使っている器も本のままで いつも内装の写真も見ていたので 入ってすぐに

懐かしい感じがしました。








レモンタルト コーヒーにはくるみのお菓子が付いて






素敵な建物の2階にありました






スパイスの魔法で 幸せ気分になりました






富士山の湧水の街 三島市

2023-05-30 05:40:00 | 旅の思い出


静岡県三島市の水辺のスポットは 三島駅から徒歩5分ほどの

所からずっと続く 「せせらぎの散歩道」 

夏には蛍が舞うそうです。






川の中に 敷石や木道が設置されていて 水に足をつける事もできます。







途中で 伊豆箱根鉄道が 横を走って行きます






梅花藻というのも初めて見ました









富士山の湧水を感じられる三島市