goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

日々の暮らしに彩りを・・・
のんびり ゆっくり ほどほどに

『 夏休み 』 吉田拓郎

2023-07-09 05:20:00 | 歌詞


昨日 夏の思い出を書いていて 思い出した曲



🎵  『 夏休み 』  吉田拓郎



     麦わら帽子は もう消えた

     たんぼの蛙は もう消えた

     それでも待ってる 夏休み


        姉さん先生 もういない

        きれいな先生 もういない

        それでも待ってる 夏休み


     絵日記つけてた 夏休み

     花火を買ってた 夏休み

     指おり 待ってた 夏休み


        畑のとんぼは どこ行った

        あの時 逃して あげたのに

        ひとりで 待ってる 夏休み


     スイカを食べてた 夏休み

     水まきしたっけ 夏休み

     ひまわり 夕立 蝉の声








中学校のラベンダーが満開です

夏休みまで あと何日?




『 愛の花 』  あいみょん

2023-05-10 05:44:00 | 歌詞


最近 この歌が とても気に入っています。



🎵  『 愛の花 』  あいみょん



      言葉足らずの愛を 愛を貴方へ

      私は決して今を 今を憎んではいない

         歪んだ雲が空を 空を濁して

         私の夢は全て 全て置いてきたの

      命ある日々 静かに誰かを愛した日々

         空が晴れたら 愛を愛を伝えて

         涙は明日の為 新しい花の種



あいみょんちゃん 自然体で素敵な女の子ですね。

アコースティックギターもかっこいい。



朝ドラ 『 らんまん 』 と共に とても楽しみです。











『 Beautiful Name 』  GODIEGO

2023-05-06 05:24:00 | 歌詞


こどもの日になると 思い出す歌もあります。


🎵  『 ビューティフル・ネーム 』  ゴダイゴ



       今日も子供たちは 小さな手を広げて

       光とそよ風と 友達を呼んでる

       誰かがどこかで答えてる

       その子の名前を叫ぶ

       名前それは燃える命 一つの地球に ひとりずつひとつ

          Every child has a beautiful name

                        A beautiful name

                        A beautiful name

                 呼びかけよう名前を 素晴らしい名前を



世界中の子供の命が守られ 教育を受けられ 友達と遊んで欲しい




ゴダイゴの 『 銀河鉄道999 』 も 今 聴いても色褪せていない

良い曲だと思います。



昨日 公開された映画 『 銀河鉄道の父 』 は 宮沢賢治の父と家族の

物語らしいですね! 観に行きたい映画です。



ゴダイゴから宮沢賢治になってしまいました。













『 春だったね 』  吉田拓郎

2023-05-04 05:48:32 | 歌詞


風薫る5月  

5月の始まりは 良いお天気に恵まれています。




春の歌もたくさんありますが・・・


童謡なら  『 春よ来い 』 『 春の小川 』 『 チューリップ 』



昭和なら   キャンディーズの 『 春一番 』

       山口百恵さんの  『 いい日旅立ち 』



平成では   ユーミンの  『 春よ、来い 』

       森山直太朗さんの  『 さくら 』

       一青窈さんの  『 ハナミズキ 』


などが浮かびます。

      


この歌も 想い出されました。



🎵  『 春だったね 』  吉田拓郎



     僕を忘れた頃に 

     君を忘れられない

     そんな僕の手紙がつく


     曇りガラスの窓をたたいて 

     君の時計をとめてみたい

     あぁ 僕の時計はあの時のまま

     風に吹き上げられたほこりの中

     二人の声も消えてしまった 

     あぁ あれは春だったんだね












もう 皆さんの所は 初夏の始まりでしょうか? こちらは

ようやく春を楽しんでおります。



今日はみどりの日





ようやくクロッカスが

2023-04-06 05:36:00 | 歌詞


暖かい 暖かい!

4月がこんなに暖かいなんて 

曇り空でも16℃あれば ほんわりとして良い気分。

もう一度くらい雪が降るだろうと思っているうちに どうやら

本当の春になったようです。

桜の木も驚いて せっせと準備をしていることでしょう。

桜前線は 今 どのあたりでしょうか?  津軽海峡を渡り

北海道に到着は もう少し先のお楽しみ・・・


  ♫  こんなフレーズを  『 さくら (独唱) 』   森山直太朗


       僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を

       さくら並木の道の上で 手を振り叫ぶよ

       どんなに苦しい時も 君は笑っているから

       挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ


          霞みゆく景色の中に あの日の歌が聴こえる




ようやく クロッカスが!  歌っているみたいに