goo blog サービス終了のお知らせ 

繭玉cafeより

日々の暮らしに彩りを・・・
のんびり ゆっくり ほどほどに

『Over the Rainbow 虹の彼方に』

2022-06-27 05:53:00 | 映画

昨日は思ったほど暑くならずに済みました。

何もせず、家で過ごした日曜日。




2020年公開 『ジュディ 虹の彼方に』という映画を見ました。

17歳で『オズの魔法使い』のドロシー役で一躍ハリウッドスター

になり、47歳という若さで亡くなった、ジュディ・ガーランド

伝記的映画。

名曲 『Over the Rainbow  虹の彼方に』は改めて

とても良い曲だなぁ と思いました。

オズの魔法使いは1939年の映画でした。

83年も前の曲が、なぜかとても新鮮に感じました。



6月の最終週はどうやら雨模様になりそう。






暑い中 ボランティアでバラの手入れをしている方々



  
  🍀 どうぞお健やかにお過ごしください 🍀


コーダ あいのうた

2022-05-05 05:50:00 | 映画

ゴールデンウィークの少し前に、「コーダ あいのうた」

という映画を見にいきました。

[CODA] というのは、聾の親を持つ子供の意味だそうです。

4人家族の中で高校生の女の子だけが耳が聞こえる。

幼い頃から陽気で明るい家族の「通訳」として暮らす。



始まってすぐに 「ん?この映画見た気がする」

「でも何か違う?」と思いながら見終え、帰ってから

調べてみると、2015年のフランス映画「エール!」を

ハリウッドでリメイクし、ストリーは原作のまま役者も設定も変え

アカデミー賞作品賞を受賞したとの事。

コロナ禍の初めの頃、息子の勧めで入ったアマゾンプライム

で2年ほど前に見た作品でした。

家でも感動したのですが、映画館でもまた感動の涙でした。

フランス版は少し違和感がありましたが、ハリウッド版は

ストレートでわかりやすくなっていたよう・・・

夢に向かって歩き始める女の子の歌声がとても素晴らしい

映画でした。