goo blog サービス終了のお知らせ 

星のかけらをさがしに行こう

まゆっちょの気まぐれ更新のブログへようこそ。

新しい年がはじまりました(*^^*)

2012年01月01日 17時32分58秒 | 携帯で更新
いつもは年越しの瞬間はイクスピアリで花火を見ながらむかえていたんだけど、
今回はお家でゆっくりと花火の音を聞いていました。
たまにはこんな風に過ごすのもいいかな…いや、やっぱりちょっと物足りなかった(笑)。


初日の出も曇ってて見られなかったですねー。残念。
昼間だんだんと暖かくなってきたので浦安の稲荷神社へ初詣に行ってきました。

おみくじも引きましたよ♪小吉でした( ´ ▽ ` )ノ

内容は学びに関することばかり。なんかうれしかったな☆

今年は特に、ナレーターとしてもっとスキルアップできるようにがんばります!


午後には震度4の地震があってこわかったですね(>_<)
大きく揺れると咄嗟にいろんなことを考えてしまいます。


人の力ではどうにもならないこともあるけど、
人と人とのつながりは大切にすればするほど壊れないですよね!


2012年がみなさんにとって笑顔いっぱい、はっぴぃな一年になりますように!

今年もよろしくお願いします!!

2011年がゆくよ

2011年12月31日 20時58分14秒 | 携帯で更新
本当にいろんなことがあった2011年もあと数時間で終わり、新しい年がやってきますね。


やっぱり忘れられないのは3月11日のこと。

あの日私は東京ディズニーランドの中にいました。
その後も話題になったキャストさんの対応を実際に間近で体感しました。

守られていたと感じたし、あの日あの場所にいられたことは、私にとって不幸中の幸いでした。

いままでも大好きだったけど、これまで以上に特別な場所になりました。


精神的に不安定な中でも毎日はやってきます。

ナレーターとしてのお仕事が少しだけど広がったり、
そこからもっとスキルアップしたいという想いから学校に通い始めたり。

ここ数年足踏み状態だったけど、今年は変化のある年だったと思います。


新しい出会いもありました。
そしてこれまでと変わらず仲良くしてくれる仲間もいました。

アルバイト先のみなさんとも楽しく過ごしてます。

好き勝手を許してくれる家族にも感謝。

つたない番組だけど応援してくださる大切なリスナーさん。


本当にたくさんの方に支えられて、今年も幸せでした。
ありがとうございます!


新しい年もみなさんが笑顔で過ごせますように。良いお年を( ´ ▽ ` )ノ

洋一郎さんinイクスピアリ

2011年12月31日 20時30分40秒 | 携帯で更新
舞浜のイクスピアリで行われたカウントダウンライブの第一部に、
洋一郎さんが浦安シティオーケストラのみなさんと出演するということで
応援にいってきました!

洋一郎さんの優しい歌声がイクスピアリに響いていました( ´ ▽ ` )ノ

洋一郎さんのオリジナルソング、「絆~愛する町が愛され続けるために~」は
ピアノの弾き語りで耳にしていましたが、今夜はオーケストラの演奏と一緒。
「楽しい」「嬉しい」「伝えたい」という想いがスクリーンに映し出された表情からも伝わってきて涙が出るくらい感動しました。


会場では浦安つながりで知り合った方々とたくさん遭遇!
良いお年を、とご挨拶をすることができました(^ ^)


カウントダウンの瞬間は家でおとなしく過ごそうと思います。

大好物を作ってみた♪

2011年12月25日 23時58分07秒 | 携帯で更新
大好物、それは、チーズケーキ☆☆☆

この週末、お菓子作りに目覚めていろいろ作ったんだけど、
クリスマスだし、ケーキに挑戦してみました!


チーズケーキって、簡単に出来ちゃうのねー!


出来上がりのいい匂いにたまらずパクリ。


んんー?美味しくないっ!

…そういえばあったかいチーズケーキってあまり食べたことないよねえ。

そのあと、冷蔵庫で冷やして食べたらめっちゃおいしかったー!

この週末、確実に太ったと思う~(>_<)
お菓子作り、まだしばらくはまりそうです。

お知らせ

2011年11月07日 18時40分31秒 | 携帯で更新
いつもは0時に配信していただいている『HappyMaker』ですが、
今夜はよりよいものをお届けするため遅れてしまいます。
申し訳ありません(>_<)
理由は番組内でお話します。

配信されるのを待つのではなく今夜は早く寝ていただいて、
明日チェックしてくださいね。

はやおきさん

2011年09月24日 09時24分12秒 | 携帯で更新
おはようございますっ!

昨日は無茶をしてしまったので、ふだんは寝つきの悪い私もふとんに入った瞬間zzz~。


休みだったので目覚まし時計をセットせずに寝たんだけど、気づいたら4時半。


朝の空気、気持ちよかった~。

モーニングコーヒー美味しかった。


今日は大切な日。がんばらなきゃ~な日。

夜はワイワイする日。気持ちよくワイワイできますように。




すっかり色づいてきました

2011年09月07日 18時41分32秒 | 携帯で更新
お世話になってる制作会社さんへの道にちょこんとあるたんぼ。
秋の風にすっかり色づいてきました。

ふわっとイイにおいもしてきます。そんな気がします。


今日はうれしいようなそうでないようなことがありました。

ナレーション担当しているある番組の制作会社さんが変わるという話。
つまり、ナレーションを収録する場所も変わります。

いままで通りの番組ももちろんあるけど、ある意味で巣立ちとも言えるのかなって。


とても守られた環境でお仕事させていただいていたけど、
どんなところでもチカラが出せるようにがんばらないと!!
「出せるチカラ」も、もっともっと必要ですが。。。


さあ、がんばろう

江ノ島鎌倉旅行 その4

2011年08月19日 23時51分42秒 | 携帯で更新
お天気もいまいちだし、ランチはゆっくりしようということで、
ことりっぷを参考に選んだ、由比ヶ浜にある「PaPaNoel」さんへ。
鎌倉野菜をふんだんに使うフレンチのお店です。

ランチコースの私は魚料理を選びました。
ツイッターにこの写真を載せたら、怖い顔がある~なんてリツイートいただきましたが、
このお魚はほうぼうというお魚で、怖い顔のわりにとってもおいしかったですよ(笑)。
お野菜いっぱい食べられて大満足!!


ちなみに、前菜はトマトのジュレが乗ったエビやアボカドのカクテル。
とってもおいしかった~。

デザートも、シェフの実家で作っているという桃のスープなど3点の盛り合わせ。
ぜーんぶおいしかったです♪


江ノ島鎌倉旅行 その3

2011年08月19日 23時36分17秒 | 携帯で更新
旅の2日目はお天気が崩れるということで、覚悟はしていたけど、
ツイッターで流れてくる東京の雨の様子と比べると、コチラはたいしたことなかったです。


鎌倉駅から歩いて、銭洗い弁天と鎌倉の大仏を見に行きました。

銭洗い弁天に向かう最後の坂はめちゃんこ急だったなあ。スニーカーで来てよかったよ。

ここまでタクシーに乗ってくる方もいらっしゃったけど、
自分の足で歩いた方がご利益あるんじゃないかなんて思ったりして(笑)。

洗いました。洗って、ここで売ってる黄色い袋に入れました。
「洗ったお金はその土地で使った方がいいんだよ」ってアドバイスをいただいていたので、
半分使って半分は持って帰ることにしました。


大仏は大きかった~。見たいと思っていたので実物を見れたのはうれしかったです。
ことりっぷで予習してたけど、大仏の中に入ることができるということで行ってきましたよ♪
大仏を見て、駅に向かう途中くらいから雨が降ってきました。