goo blog サービス終了のお知らせ 

星のかけらをさがしに行こう

まゆっちょの気まぐれ更新のブログへようこそ。

ライブリハーサル

2015年08月27日 22時35分20秒 | note'n notes
ライブリハーサルをしてきました!

再結成してからは龍太くんの自宅スタジオで活動してるんだけど、
ついね、つい、おしゃべりしちゃって活動時間が長くなりがちで。。。
それも楽しくていいんだけど、今日はスタジオを借りました。

2時間、短期集中でビシッと!!

セットリストの流れ通りにやってみたり、新曲を初めて合わせてみたり。

今日はスタジオに私のウクレレも連れて行ったんだけど、
龍太くんが「すごくいいね」って言ってくれてうれしかったー!


こうして、時間決めて、ビシッと練習するのもいいね!!


練習のあと定食屋さんでご飯。
栄養つけないとね、と、ステーキをもぐもぐ。
変なテンションで調子に乗って選んだものの
途中でお腹いっぱいになってしまって、
手伝ってもらいました。さすが男の子!



そしてスタジオでおしゃべりを我慢してたぶん、
定食屋さんで話し込んでしまいました(笑)。

note'n notes 8月ライブ告知!!

2015年07月10日 08時44分31秒 | note'n notes
note'n notesの8月ライブのお知らせです。

2015年8月29日(土)
18:00開場/19:00開演
場所:浅草橋ピッツェリア・ボーノ・ボーノ
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13042702/
料金:投げ銭制
定員:約25名様


レストランでのライブなので注文をお願いいたします。

お席によってはステージが見えにくかったり、
ザワザワした感じがあるかもしれないことをお許しください。

ライブのあとは一緒においしいお料理を食べながら楽しくおしゃべりしましょう!


◆参加方法◆

メールに参加人数とお名前(ラジオネーム可)を記入して申し込んでください。

hapime.mailあっとgmail.com
(あっとを@に変えて送ってください)
※参加希望者さん多数の場合は先着順とさせていただきます。


復活後、3度目のライブです。

伊藤龍太くん、私、それぞれのソロ曲もお楽しみください。


アットホームが売りのnote'n notesのボーノライブ。
身構えずに遊びに来る感覚でぜひいらしてください♪

2015.5.30 ライブ報告

2015年05月30日 23時59分55秒 | note'n notes


2015.5.30sat
note'n notesライブでした。
会場は私たちのホーム、浅草橋にあるレストラン、ボーノです。

前回のライブのお客様はラジオのリスナーさんが8割だったけど...
今回は友人とリスナーさんちょうど半々くらいでバランスがよかったなって思います♪

店長のしげさんは「まゆっちょは歌うことが楽しいっていうのが伝わってくるのがいいんだ」といってくれます。
ボーノにはそんな風に言ってくれる店長がいてくれたり、ワンマンライブだから“note'n notesにあいにきてくれるお客様”に守られている状態。
ここはもちろん居心地がいいのだけど、またいつか、私たちを知らないお客様もいるライブハウスでも歌ってみたいな。

再結成するにあたって私たちの決め事は「やらないといけないことをしっかりやる!」

それはお互いの仕事だったり、大切な人がいたらその人との時間だったり…。

そのうえでさらに続けたいのがこのユニットの活動なんです。

時間を見つけてでも、時間を作ってでもやりたいことがあるってしあわせ。

ひとりではできないことをユニットとしてなら叶えることができる。とても大切です。

きっと突き詰めていけば苦しくもなるのでしょうね^^;
だけどとにかくいまは音楽が出来ることが嬉しいし楽しいです。



龍太くんと出会えて本当によかった。
ライブのあとにくれたメールに涙が出たよ。
まったく同じことを考えていたから!
これからもよろしく、リーダー^^

そうそう!なかなかない体験をしました(><)
アンコールの曲の最中にあの地震がおこったんですけど、
最初私自身が興奮して貧血を起こしたんだと思ってしまいました。
長い揺れでこわかったので、みんなといられてよかった~。

しげさん、くらさん、ほんちゃん、来場してくれたお客様、来られなくても応援してくれたみなさま、本当にありがとうございました!!

photo by.tomo

■セットリスト■

天瀬まゆソロ
・Lights
・悲しい*
・にじいろ(カバー)

伊藤龍太ソロ
・花火
・夏肌
・6月の雨
・diary

note'n notes
・our pace
・ピクニック
・heart nature
・ニジゴフン
・ナカマ・ハーモニー
・頑晴れ
・HappyMaker


note'n notesライブ4日前

2015年05月26日 18時54分44秒 | note'n notes
本番前のリハーサルでした^ ^

ソロ曲の打ち合わせからスタート。


セットリストを決めたり、それらを歌って確認したりしました。
セットリストを決めるのはいつも大変です。
だってみんな好きだから、みんな連れて行きたいんですもん。


その後、大瀧詠一さんの話になりました。
時間があれば聞いていたいとても興味深いお話なのだけど…どんどん熱がこもって資料なども登場!



ギターの話にもなり、私もギターを抱っこさせてもらいました。
ちょっと弾かせてもらいました。いい音♪
あー、なんか楽しい♪

「わあー!『部屋とワイシャツと私』の歌詞ってこんなだったの!?」

なんてことをしていたら…

2時間の予定が3時間半になっちゃいました(そうなりますよねえ・笑)。


で、最終的にはこうなりました。



「このあとこの子(ギター)とイチャイチャしよー」と言っています(笑)。
私もうちの子も触ってあげなくちゃかわいそうだ



リハーサルではあったけど今日「ニジゴフン」を歌えたことはうれしかったです。

あとは本番までそれぞれで出来ることをがんばります^ ^

note'n notesライブ5日前

2015年05月25日 12時41分13秒 | note'n notes
相方がギター購入したとのこと。

私も買ったときうれしくて
他のことそっちのけになっちゃったからなあ…。
ライブ前に大丈夫だろうか(๑•ૅ⌓•๑)

(えーと、私のギターの件についてはまたあらためて

とりあえず明日のリハではギターの件はおあずけね。
ライブ終わったらあらためて聴かせてください、龍太くん♪

レコーディング☆5曲目

2015年03月25日 17時11分40秒 | note'n notes
note'n notesのレコーディングでした。
今回は『頑晴れ』。

この曲はお世話になって音源化したことがあるんだけど、今回は作曲者の龍太くんのアレンジ。
この曲に限らず、生みの親だからこその愛情たっぷりのアレンジが私はうれしいのです。

龍太くんとのレコーディングはほとんど一本目が採用されます。
よほど乱れない限りは、勢いや新鮮さや臨場感を大切にしたいとのこと。

お試しで、こんなアレンジはどうかな?と録音してみたバージョンはお蔵入りの可能性が高いけど、どうしてもといって私はもらって、聴くたびに笑っちゃってます。

いつお届けできるかなあ。
早く聴いてほしいなあ。

まずはライブで会いましょう!

5月30日(土)18時オープン/19時スタート
浅草橋 ピッツェリアボーノボーノ

レストランでのライブなのでお食事をしてくださいね。
※今回は投げ銭制とさせていただきます。

残り数席。
興味のある方は予約メールをお早めにお願いします。


5月、ライブします☆

2015年02月27日 13時31分51秒 | note'n notes
note'n notesのライブのお知らせです。

2015年5月30日(土)
18:00開場/19:00開演
場所:浅草橋ピッツェリア・ボーノ・ボーノ
食べログ http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13042702/
料金:検討中
定員:約25名様


レストランでのライブなので注文をお願いいたします。
お席によってはステージが見えにくかったり、ザワザワした感じがあるかもしれないことをお許しください。
ライブのあとは一緒においしいお料理を食べながら楽しくおしゃべりしましょう!


◆参加方法◆

メールに参加人数とお名前(ラジオネーム可)を記入して申し込んでください。

hapime.mailあっとgmail.com
(あっとを@に変えて送ってください)
※参加希望者さん多数の場合は先着順とさせていただきます。

note'n notes ライブ報告

2015年01月31日 23時58分07秒 | note'n notes

note'n notesのライブでした。

2009年の1年間活動していて、ライブはそれ以来なので5年ぶり!

会場の浅草橋にあるピザ屋さん、ピッツェリア・ボーノボーノは満席!
(店長さんが、いろんな人に聞いてほしいと、お友達を呼んでくださっていたようです)

ラジオのリスナーさんもたくさん会えました。
遠方からだど石川・愛知から泊りで、京都からは夜行バスで来てくださって!!
顔を合わせたことのない人同士が盛り上がっている様子を見るのはうれしいことです。

ライブのあとにお食事しながらおしゃべりできるのがここのいいところ。
だいたいのライブハウスは、時間も限られてるし早く退室しないといけないですもんね。

今年は数回、ライブができそうなので、ぜひ遊びに来てください^^


今回は持ち歌を全曲披露しました。
今後の課題は、体力と集中力!!
後半ズタボロでしたもん。

次回ライブに向けてまずは作詞をがんばります。


席がぎゅうぎゅうになってしまって、居心地はあまり良くなかったかもしれない中で、盛り上げてくださったお客様。ありがとうございました!

お客様としてお招きしたのに、お店のお手伝いをしてくださったおふたり、ありがとうございました!
おふたりが帰った後も、店長さんが「ふたりがいてくれなかったら、どうなってたことか、まゆっちょのお友達はいいひとばかりだな!」といってました。
自分が褒められたようでうれしかったよ♪

みんなの胃袋をはっぴぃで満たしてくださった、そして、note'n notesのライブに間に合うようにピアノを新調してくださったボーノの店長しげさん、ありがとうございました!

そしてそして、相方の伊藤龍太くん!!
楽器のできない私がライブで歌えるのは、龍太くんがいてくれるからです。
「2008年の秋に一緒になにかやりたいね」と声をかけてもらってから、ユニット結成して1年間活動して、一度解散したけど再結成。
いろいろあったけどまたあの場所に戻れたね。昨日のライブは本当にしあわせでした。本当にありがとう!!