今日はボーイスカウトで野外料理をしました。
カートンドッグ(ホットドッグ)とバームクーヘンです。
カートンドッグはソーセージをはさんだパンをアルミホイルで包み、牛乳パックに入れて火をつけ燃やします。
すると中のパンが蒸されてホットドッグとなる訳ですね。
考えた人はすごい
最初は火が強すぎたのと、アルミホイルが2重で薄すぎたので、焦げパンに
でもアルミホイルを3重にして、間に濡らしたキッチンペーパーをはさみ、燃やすだけにしたらしっとりして美味しく出来ました
これも勉強ですね
バームクーヘンは竹筒に生地を流し、それを焼いて、また生地を流す、、、、
これを繰り返していくと、ちゃんとして年輪が出来ていきます
1時間30分かかりますが、みんなで交代でやるのも楽しいです。
これはボーイスカウトならではで、とても良かったです
kano達カブは飯ごう炊飯、牛乳パックを使ってゆで卵、もやっていました。
kanoは班長が板についてきた感じです
だんだん頼もしくなっていくね