ピン ポーン・・・ 「お届け物です」
えっ 何かなぁ~~??
朝ブレンド 十六茶 カフェンレス 24本入りが一箱
実は 二週間ほど前でしょうか・・・
私は現在 とっている新聞は朝刊のみの(広告類一切無し)
地元新聞を見て 読者プレゼントに応募
「多数の応募者の中から 貴方様が当選させましたので、
プレゼントを発送させていただきます。
これからも皆さま方に喜ばれる紙面づくり目指してまい進して参りますので
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。・・・・・・」
今までくじ運のない私・・ なんにも当たったことはありません。
年賀ハガキの切手くらい その切手さえ 最近は当たりません、、、、、
でも でも 何気なく送ったはがきが当選 嬉しいです
先日の晴れて爽やかな日に ひかりと千里川沿いの桜を見に南公園まで
お弁当をもって行って来ました。
環状線 高速道路下のくら~い地下道を通り ドキドキ、、、、、、
幼い頃よじ登った 途中にある公園の岩山にも ちょっと登り・・・・・
千里川に住む鯉 なまず かえる また ハクセキレイ カルガモ夫婦 シラサギなど・・・
あの頃と ほとんど変わらない風景を見ながら お弁当を食べました。
あ そうそう 春休みの宿題だった 鉄棒の逆上がり
毎日毎日 手に豆を作りながら練習していたひかり ついに出来ました
内緒の話
体育系の姉のマッチーは出来ますが 小学生時代 アトピーと喘息に苦しんだ兄は出来ませんでした。
そして 図工の好きなひかり 大好きなカリンとマリナちゃんに
こんな可愛い ランドセルを作ってやりました。
教科書も詰め込んでスクールバスで 学校へ~~
いよいよ新学期 5年生のはじまり はじまり~~~
クラス替え 担任の先生も変わり 少し緊張気味のひかり
さあ ひかり 頑張っていこうぜ~~