goo blog サービス終了のお知らせ 

めいみ ねっと

ホームページをはじめて公開したのはもう何年前なんでしょう。

久しぶりの献血

2008年02月22日 | 日常生活
 ずいぶん久しぶり、記録を見ると10年ぶりに献血をしてきました。職場では、年に2回ほど献血車(採血車が正しいのかな)が来ますので、いつでも機会はあるのにね。

 久しぶりにやって驚いたことがいくつかあります。

 献血のためのベッドが上等ですね。昔は単に横になれるって程度でしたが、今日のはひざのところだけちょっと高くなっていて、とてもリラックスできる体勢になれます。できればもう少し頭の位置が高いともっと良かったかな。

 採血の注射針がますます上等になって、まったく痛みを感じません。これはインフルエンザなどの注射を経験していましたので、ある程度は予測していましたが。

 献血手帳ってなくなったんですね。カードになっていて、暗証番号を登録して使用するようです。だから献血する側から見て何がどう変わったかは不明ですが。

 献血後にもらえるジュースは、好きなだけ持って行って良いとのこと。嬉しくなって2本もらってきました。

 ボールペンももらえました。これはペンの軸についているゴムで擦ると書いたものを消すことが出来るのです。そんなボールペンがあるのは聞いていましたが、なかなか楽しいものですね。パイロットの商品でした。

 ナースキィティのバッグ。ポリエステル製の安いものですが、看護婦さんの帽子をかぶったキィティがかわいいこと。

 以上が収穫品でした。


最新の画像もっと見る