ヒュー・グラントとドリュー・バリモアのラブコメ黄金コンビが贈るロマンティックコメディ。時代に乗り遅れたポップスター・アレックス。ある日作詞に苦戦する彼の耳に、魅力的な歌詞を口ずさむ女性の声が飛び込んできて…。 (詳細はこちら)
のんびりとしたい夜に見るには最適の映画です。毒にも薬にもならぬといえばまったくその通りの映画なんですが、のんびりしたいときに、毒がある映画は見たいわけじゃないですからね。
アメリカ人のチャーミングな雰囲気を出している女優の仕草、アメリカ人全般がそうであるのかは私には分かりませんが、ちょっとコケティッシュで魅力的です。
魅力的といえば、先日NHKで放映されていた新シルクロード激動の大地を行くでは、トルコでのクルド人の独立運動を取り上げていました。テーマは重いのですが、私はクルド人は、なんと美男美女が多いことかとまったく違う方向で関心をしていました。韓国ドラマのイケメンレベルは、クルド人の中では不男ではないかと思える。
そんな中で、子供が実にかわいい。お人形さんの要というのが間違っていて、クルド人の子供を何とか模倣しようとして人形が作られたのではないかと思えるほどでした。
映画の感想を書こうかと思ったのですが、まったく違う話になりました。落ちぶれたスターが何でこんな立派なアパートに住んでいるのだろうと不思議に思えますが、これはこの手のドラマのいつものことなんでしょうね。