「毎日楽しく」

ウキウキする事を見つけたい。

みつばちハッチ

2011-01-15 14:18:41 | ベトナム日記
先日お話していた、「みつばちハッチ」の映画を観てきました。
テレビ時代よりも丸みを帯びたハッチは、とても可愛かったです。

映画を観て、ベトナム人の笑いのツボに驚きました。
仲間がスズメバチにさらわれて、悲しくてワンワン泣いているシーンに、大爆笑なんです。
どうしてそこで笑うのか、不思議でした。
字幕では、上手く表現されていないのかな。

映画が終わって、監督への質問の時間がありました。
1人の女子学生が、「なぜ、ハッチは男の子なんでしょうか?女の子のほうがいいと思います。」と感想を述べました。
う~ん、確かにそうかもしれないけれど、それは原作者に聞いて。

映画館のロビーにあった、乗り物の顔が面白くてパチリ。



こちらは、タイ湖沿いのレストラン前で発見。
なぜ、手まで青く塗ってしまったのでしょうか?
不気味です。


鳥籠通り と 映画ノルウェイの森

2011-01-08 23:26:25 | ベトナム日記
久しぶりにランチブッフェに行ってきました。
生牡蠣も食べてしまいました。
今のところ、大丈夫そうです。

その帰り道、鳥籠を売るお店を発見。
何軒も並んでいます。
ここは、鳥籠通りかな。



よく見ると小鳥も売っていました。



セキセイインコや、うぐいす(らしき鳥)など種類も豊富です。


その後、映画を観てきました。
「ノルウェイの森」です。
お友達から映画の話を聞いて、観たくなったのです。
主人と娘を誘ったのですが、二人とも興味なし。
ベトナムで、1人で映画を観るのは初めてです。
この映画の監督は、ベトナム出身のトラン・アン・ユン氏です。
そのおかげで、ハノイで日本映画を観る事が出来ました。

シネコンで席の予約をしたのですが、ほぼ満席でした。
日本人が多いのかな、と思っていたら、ほとんどベトナム人でした。
騒がしくなるか心配でしたが、マナーは良かったです。
映画の料金は、80,000ドン(約320円)でした。
激安です。

私は、「ノルウェイの森」を2回読んでいます。
発売され話題になった頃(20年以上前)と、昨年です。
その度にいろいろと考えさせられました。
今日の映画も、気持ちを揺すぶられた感じがしました。

映画の帰り道、きれいなイルミネーションを見つけました。

映画祭~日本アニメーション~

2011-01-06 13:47:13 | ベトナム日記
ハノイで、映画祭「発見!日本アニメーションの魅力」が開催されます。
無料で、チケットが配布されるとのことなので戴いてきました。



ベトナムの方たちに日本の文化を知ってもらうイベントなので、映画はすべてベトナム語の字幕付きだそうです。
私たちがチケットをもらいに行った時も、たくさんのベトナムの若者が並んでいました。

私が一番観たかった映画はこちら。



「昆虫物語みつばちハッチ~勇気のメロディー~」です。
子どもの頃、テレビで観ては、泣いていました。
久しぶりに、ハッチを観てきます。
当日は、監督のアミノテツロ氏も舞台挨拶をされるそうで、こちらも楽しみです。

ハノイは、急に寒くなりました。
外出時はコートが必要になりました。
それでも、家ではまだ暖房は入れていません。
今の室温は、22℃です。


初詣

2011-01-01 22:44:43 | ベトナム日記
お正月気分を盛り上げる為、初詣に出かけてきました。
「鎮武観」という道教寺院へ向かいました。
11世紀の李朝時代に北の守護殿として建立された、歴史ある寺院です。

 

寺院内には、高さ約4メートルの大きな銅像が鎮座していました。
銅像は、北敵を討って国を守ったという玄天鎮武神だそうです。
この銅像の足の先をなでて、自分の肩や顔などをさわっている方たちがいました。
浅草寺の煙を体にかけているのと似ています。
私たちも、真似してやってみました。
ご利益はあるのかなぁ。

境内には、ホワイトタイガーの壁画がありました。



昨年の寅年の初詣は、ここに来ればよかったです。
実は、昨年行った「一柱寺」は、子宝祈願のお寺だったのでした。

さらに、こんな象もいました。
なぜ、ハノイに象なのか??


最後はちょっとおもしろい写真です。
境内で、カンフー(?)をしている団体がいました。
ジャンプの練習をしているところをパチリ。



飛躍の年になりますように。

あけましておめでとうございます。

2011-01-01 00:47:36 | ベトナム日記
あけましておめでとうございます。
ハノイで迎える、2回目のお正月です。
2010年も、いろいろな方に助けられて、無事過ごす事ができました。
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

おせち料理を作りました。

  

今年の冬は、日本に一時帰国したので、お正月用品を用意してきました。
昨年よりも豪華に仕上がっています。

つぶあんも手作りしました。
缶詰のあんを注文したつもりが、乾物の小豆が届いてしまったのです。
圧力鍋でゆであずきを作ったので、思ったより簡単に出来上がりました。

 


さらに、主人の出身地の郷土料理も作ってみました。
新潟の「のっぺ」です。



肝心のさといもが手に入らず、じゃがいもと山芋で代用しました。
主人の実家の味にはかないませんが、まずまずのお味でした。