goo blog サービス終了のお知らせ 

「毎日楽しく」

ウキウキする事を見つけたい。

森伊蔵

2019-02-21 07:14:29 | 食べ物 (日本)
高島屋のお酒売り場で、『森伊蔵』の抽選の申し込みをしました。
ラッキーなことに当選のハガキが届いたので、受け取りに行きました。
金ラベルと呼ばれているもので、720ml 2,775円です。


水割りで飲みましたが、芋焼酎のクセのある香りがなく、とても美味しいです。

お酒売り場で、甘酒の試飲販売をしていました。
『よしのや』さんは、長野の善光寺に一番近い酒造だそうです。


米麹だけで作った甘酒で、美味しかったです。


「しな川」に行ってきた

2019-02-17 21:31:34 | 食べ物 (日本)
以前、「どての品川」の記事を書きました。
姉妹店の「しな川」に行ってきました。



グツグツ煮込まれた、どての鍋。



この日は、カウンターで立ち飲みです。
カウンターの特権は、自分でどて串を取れることです。
どては、柔らかくてとても美味しいです。
串カツも、揚げたてをいただけます。
ソースは、2度つけ禁止です。
串カツをどての鍋につけて、味噌串カツにも出来ます!

キモ焼き、シンゾウも美味しかった。

平日は、常連さんの定位置だそうです。
たまたま空いていて、ラッキーでした。

ももスープとももパフェ

2018-08-30 22:06:13 | 食べ物 (日本)
長久手市にある、トマシュさんに行ってきました。
この時期だけの、ももスープとももパフェの入ったランチをいただきます。


ももスープは、甘くて本当に美味しい!

もも以外にも、ローストビーフ、エビの黒酢煮、野菜もたっぷりです。
お庭で取れたハーブや花も、添えられています。



ボリューム満点で、お腹も心もいっぱいです。

皮から作る餃子

2018-05-25 15:22:51 | 食べ物 (日本)
お友達に、餃子の皮の作り方を教えてもらいました。
復習してみます。


皮を丸く伸ばすのが難しいけれど、包む時に修正可能です。
見た目は、まずまずかな?
お友達のお家では水餃子でしたが、家族は焼き餃子が好きなので、焼きます。


上手に焼けました。
皮がモチモチしていて、美味しかったです。