現在サマータイム中なので、日本との時差は7時間。時差ボケしたまま現地時間の朝3~4時に起き、20時~21時くらいに寝るという変な生活をしております。
こちらは寒いと聞いていましたが、カーディガンを着て「ちょっと寒いかな」と思う程度。ダウンのコートも持ってきたので、風邪はひかなくて済みそうです。
トレーニングの場所はスキポール空港からバスで15分くらいのところなので、ホテルのシャトルで一旦空港に出て、それからバスでオフィスに通ってます(片道2€)。
こちらでは、バスの停留所に時刻表(どの系統のバスがこの後到着するか)の表示があるので、系統の番号さえ空港の案内所で教えてもらえたらOK。バスの中に設置された液晶ではこれから停まる停留所が表示され、停留所名も英語で発音されるので、降りる時もそれほど神経質にならなくて大丈夫です。
空港にはいろいろな店があり(ひとまとめにしてスキポールプラザという名前がついています)、スーパーマーケットや「HEMA(ヘマ)」というUNIQLOとFranFranが合わさったような雑貨屋さんがあり、基本的に何でも揃います。食事の関連が心配でしたが、このスーパーでおにぎりとか寿司とかふりかけまで手に入るので、こちらも問題なしです。
本題のトレーニングの方は、一緒にやっているドイツ人のタイピングミスがとても多く(彼はテキストの答えの方を見てそのままConfigしているだけなのですが、なぜあんなに間違えているのか謎)、1日3回ほどのLab Workでは毎回Troubleshootingに近い状態になるので、ある意味勉強になっています。
トレーナもとても良いので、あと1日、有意義に過ごせそうです。