この日は大学時代の先輩たちと、両国にある「Chanko Dining 安美(ami)」に予約ナシで突入。このメンバーとは「霧島」とか「寺尾」とかも行ったことあるのですが、安美はそれよりカジュアルな感じでよかったです。
お箸入れてある紙は歴代の横綱リストで、コースターが土俵の設計図になってたので、つい持って帰ってきちゃいました。
量は2人分を3人で分けてちょうどいいくらい。
冬場はやっぱり鍋ですね!
で、それぞれ京王線・小田急線・東西線沿線住人なので、アクセスのよい飯田橋に移動し、Funazに行きました。
ちょっと面白かったのが、先輩が注文してた「ランビック」というお酒で、発酵してるベルギービールです。見た目はぜんぜんビールではなくて、ウィスキーみたいな感じ。


こっちがランビック こっちは"禁断の果実"
栓を開けた後はだんだん色が濃くなっていくように見えたのは、酸化の影響なのかな・・・。
店長さんがいろいろ(ベルギービールについて)教えてくれるし、雰囲気も落ち着いててお勧めです。テレビもあって、ワールドカップの時などは放送してくれるみたいだし、是非また行きたいですね。