★バリ島 ダイビング + ライフ -Ocean Life a Go Go!- (Blog)

バリ島オーシャンライフのブログ。
バリ島のダイビング、生活、文化?などを陸上・水中写真と共にご紹介していきます!

ウコンハネガイ

2009年02月23日 | ダイビング
写真は、今日トランベンで撮ってきた

ウコンハネガイ。(最初の3文字を読み間違えてはイケません)

ムンジャガンではボチボチ目にするのですが、

トランベンで見たのは、今日が初めてかも。

っちゅ~事でアップに至りました。


この貝は水中で光る事で有名なのですが、

この時も開いた貝の白く見る所がチロチロと光っていましたが、

写真に撮ると、判りませんね・・。



この画像は、

Panasonic DMC-TZ3(コンデジ)

で撮影しました。

アケボノハゼ

2009年02月21日 | ダイビング
これも一眼で撮った画像ですが、

ゲストが貸してくれたカメラだったので、

データがない・・・。


この写真は、

ムンジャガンで撮ったもの。

ムンジャガンには沢山アケボノハゼが居て、

撮るのは簡単だけど、普通とは違う簡感じにしたかったので、

バックが黒くなるように工夫しました。

鰭が開いてなかったり、課題は沢山ですがとりあえずUp.

次は鰭全開よっ!

タスジウミシダウバウオ

2009年02月17日 | ダイビング
撮影機材:CANON KissX2+60mm
SEA&SEA RDX450
ストロボ:INON D180 1灯
測光モード:パターン
ISO:100
1/50 f4


オートフォーカスしか使えないので、

動かないもので練習・・・、と思い

目に入ったのがコイツ。

普段はウミシダの中にいるのですが、

この時は何故か外に。

縦位置で撮った為にポートの上にあったストロボが、

左側に周ってしまい、下から光が当たる形になってしまった・・・。


コンデジで撮っていた時と違い

「ちっちゃなファインダー越しに生物を見る」

事と

「ストロボの位置に気を使わないといけない」

という事が、だいぶストレスです・・。

そのうち慣れるのかなぁ・・


今日からトランベンへ4日間のサファリ。

今月はあんまし更新出来てないなっ!!!!!!!!!!!汗

初めて撮った!

2009年02月17日 | ダイビング
撮影機材:CANON KissX2+60mm
SEA&SEA RDX450
ストロボ:INON D180 1灯
測光モード:パターン
ISO:100
1/50 f3.2




今日はぽっかり空いたオフだったので、

ガイド全員でリサーチダイブ。

前から目を付けていた所で潜ってみたならばっ!!!





・・・すこんとハズレを引きましたとさ。涙

調査ダイブなんてこんなもんです!

いつかは大当たり引くぞ~!



写真は、

そんな調査ダイブの中、

会社のレンタル一眼レフ、キヤノンkiss2を使って撮った写真。

今日初めて触ったカメラで、見られる写真はこれくらいしかないのですがっ!


これから頑張ろう・・・・。




どこにでもいる子。

2009年02月15日 | ダイビング
英名:Pygmy-sandgoby(ピグミーサンドゴビー)

学名:Gobiidae sp

ハゼ科の1種としか解っていない小さなハゼだが、

そんなに珍しい!という訳でもない。

むしろ、浅い所からもりもり見られます。

体色が地味だから?

あんまり注目を浴びない魚の代表ですが、

未だに属名も解っていないって言うのは、

意外と凄い事なのでは???



写真は、

ゲストの一眼(S5pro)を使わせてもらい、
自分で撮影したもの。


やっぱり、楽しい!

クリーニングで、あ~ん!

2009年02月12日 | ダイビング
今日もお借りした写真。

いや~、楽ちん楽ちん。

・・じゃ、ダメっすかね・・・汗


写真は、

トランベンで撮られたアカシマシラヒゲエビのクリーニング。
(テンジクダイは、モルシーンかイエローアイ)

魚は、大きく口を開けて~
「お口に残った食べ残し(食いカス?)」を
綺麗にしてもらっているのでしょうか???


八丈島のガイドさんのブログを見ていたら、
何やら口の中にいる寄生虫もいるそうな・・・。

そんなのも、綺麗にしてもらってるのかな・・・。


とにかく、気持ち良さそうだ!