★バリ島 ダイビング + ライフ -Ocean Life a Go Go!- (Blog)

バリ島オーシャンライフのブログ。
バリ島のダイビング、生活、文化?などを陸上・水中写真と共にご紹介していきます!

Gunung Agung

2007年06月30日 | 陸上
標高3,142m。

バリ島最高峰のアグン山。
Gunung(グヌン)=山であります。

雪こそ積りませんが、
山頂は風がびゅ~びゅ~、極寒だそうです。
(経験者は語ってました:笑)


・・・でも、ガイドはビーサンで登っていたそうな。汗


いつかは僕もこの山に登って、
海から登る朝日を見てみたいものだ。

スマイル。

2007年06月28日 | ダイビング
海の中には、見ようによっては、

「お!〇〇〇に見えなくもないな・・・」

と、言うのが結構あります。
(例えば、カワテブクロとかね:笑)


写真は、
Sigillina signiferaと思われるホヤの仲間。

笑ってるように、見えてきましたか?

Photo@ Lipah

沈船の大物。

2007年06月27日 | ダイビング
昨日の日記に引き続き、
トランバン沈船で見られるBig-oneをご紹介致します。

それが写真のコクハンアラ!


サイズは、これまた余裕の1mオーバーっ!
現在、沈船で常時見ることのできる大物No.1であります。


でっかいぞ~!


和名:コクハンアラ
英名:Footballer Cod
学名:Plectropomus laevis

バラクーダァァー②

2007年06月26日 | ダイビング
和名:オニカマス
英名:Great Barracuda
学名:Sphyraena barracuda


写真のバラクーダは24/June'07にトランバンの沈船で
撮影したもの。
サイズは、余裕の1mオーバー。
水中で見ると、ほんと大きく見えますよ!


悪そうな顔してますが、意外と大人しく?
同じ場所にじっとしている事がほとんどです。

もし、水中で出会う事があったら、
ゆっくり大胆に寄ってみましょう~。


今回は、ゲストが撮影した写真をお借りしました。
有難うございます。

photo@Tulamben Wreck

Pura Ulun Danau Bratan

2007年06月22日 | 陸上
ウルン・ダナウ・ブラタン寺院


バリで有名なお寺の一つ。
ガイドブックを見れば必ず紹介されているお寺だ。

このお寺の最大の特徴は、
4つある境内の内の2つが湖上にあること。

バリで「絵」になる寺院の一つでもある。


ローカルだって記念写真しちゃうのだっ!
ハイッ、チィ~~ズッ!!(と言うのかは、定かではない)

バラクーダァァー!

2007年06月21日 | ダイビング
英名:Black-fin barracuda
学名:Sphyraena qenie


前前回、乾季の話題に触れた日から、
ちょっとお天気の悪いバリ島・・・。

・・・何故だっ?


写真は、
寄れない、寄らせてくれないバラクーダの群れ。
群れるバラクーダの性格は、何処でもそうなのでしょうか???
トランバンのギンガメアジの群れくらい寄れたら、
「いいのになぁ」っていつも思います。

ちなみに単独で現れるオオカマスは、かなり寄れまっせ↓
http://www.diveanddives.com/guest-p.htm


Orion

2007年06月20日 | ダイビング
和名:オリオンスズメダイyg
英名:Three-spot Damsel
学名:Pomacentrus tripunctatus


初めての試みです。笑

スズメダイの仲間は綺麗な種が多く、
その姿を収めてやろうっ!
と、撮影意欲こそ湧いてくるのですが、
なんせ、動き回るもんで写真に撮るのを
敬遠しておりました。

が、しか~し。

これからは、
「数打ちゃ当る作戦」を駆使し、
ベラやハナダイの仲間など、
いろりお紹介していけたら、と思っております。

Photo @ Sanur

むしのすちょうじがい。

2007年06月19日 | ダイビング
和名:ムシノスチョウジガイ
学名:Heterocyathus aequicostatus.


バリ島北部の特定のポイントで、辺り一面見られる「これ」は、
チョウジガイ科チョウジガイ属のサンゴの仲間である。
エビと一緒に写っていますが、大きさはビー玉くらいの小さなサンゴだ。


このムシノスチョウジガイ。
時たま、自力で「ぐぐっぐぐっ」と動いているのですが、
どういう仕組みになっているのか、とても気になります・・・。


Photo @ PJ

TAKOの季節。

2007年06月18日 | 陸上
最近、朝晩の気候がとても過ごしやすい。

暑くも無く、寒くも無く、雨季特有のムシムシ感も全くなし。
これは間違いなく乾季の気候っ!

ジメジメ雨季より、やっぱり爽快乾季である。


乾季といえば、
これからバリ島上空で頻繁に目にするものがある。

それが写真のLayanglayang(ラヤンラヤン=凧)だ。

大きい物だと、縦横10mオーバー当たり前。
げげげの鬼太郎に出てくる「一反モメン」みたいな凧が
所狭しと上がります。

(実は写真上空の凧も意外と大きいんですよっ!)



Photo @ SanurBeach