只今、サファリでパダンバイにステイ中です!
今日は、先日のサファリ中にコンデジで撮った写真を一気出し・・・。
一度、タイミングを逃すと、使う機会があまりない物で。汗
このサファリが終わったら、撮りたてフレッシュな画像を更新したいと思います!
ブラックスポットドワーフゴビー
背びれがポイントのハゼ。
ムンジャガンの10m以浅で観察できます。
以前、トランベンの大深度で初めて見た時は、
心がトキメキましたが、浅い深度でも観察可能って事で
がっくりきた思い出がある、自分にとって思い出深いベニハゼです。
ガラスハゼ
Bryaninops yongei
トランベンで撮影。
コンパクトデジカメでズームをかけると、
簡単にバックが暗くなります。
下の方に卵があるのですが、
はい、よく判りませんね。涙
先日見つけたヤクシマカクレエビ。
ちょっとしたマイブームです。
はい、次。
しばらく見ていない日が続いていましたが、
ここ最近は外していません。
手を入れて撮ってみましたが、
決して、捕まえようとしている訳ではありませんよ・・。
PJで撮影したヨコフエダイ。
最近和名がある事を知りました。
この魚は幼魚は頻繁に見るのですが、
成魚の観察例がほとんどありません。
センネンダイ同様、大人は深いところで暮らしているそうな。
言われて見ると、ちょっとセンネンダイっぽいでしょ?
今年は多い!
ガードルド・シュリンプゴビー
一眼でどうにか鰭全開を狙ってみたいものです。
背びれがなんとも言えませんねっ!
貝の外套膜に乗って移動していたウミウシカクレエビ。
PJならでは!って写真ですね。
至る所にこのエビが隠れています。
最後に。
μ-25でガチピンに撮れたツースポットバスレット@トランベン
また更新します!
先日担当したゲストの水中写真をお借りしました!
沢山良い写真があったのですが、
個人的に好きな写真をここで何点かご紹介!
トランベンナイトでは当たり前の光景。
やっぱり、ホヤは綺麗っす!
ムンジャガンの写真。
いつでも一緒に見られる訳ではありません・・
タイミングの勝利ですっ!
昨日、自分もアップしたイソハゼの仲間。
腹ビレが翼の様なんです!
どこでも見られるヤノウキホシハゼ。
でも、意外と撮影は困難?
上の写真は、バックのボケが最高っす!
PJで紹介したハゼ。
水中ではオレンジコンビクトゴビーだと思っていましたが、
写真を見ると、ん?別種かっ!?
ブルーシュリンプゴビーと
お腹に黒線が入るガードルドシュリンプゴビーの同居。
ある図鑑では別種扱いですが、
こうみると同種のような気も・・・
アイバーコーラルゴビー。
Only known from BALI
ってある図鑑(またかい!)にありますが、
本当なのでしょうかね?
他にもまだまだありますが、
それは他の機会に!