マックスと暮らそう

マイペースでデリケートなマックスと天真爛漫ジュエル!
仲良し兄妹になれるかな?

それぞれの効き目

2007-11-14 | Weblog
実は月曜日から病人?が・・・

溶連菌に感染したおちび
伝染なので出席停止扱い・・・つまり幼稚園に行けませんの
←これママの涙

だって、めちゃくちゃ元気なんだも~~~ん

「薬を飲んだら元気過ぎて体持て余すから!」って先生に言われ・・・
あ~~確か上の子もそうだったと思い出した


先生の言うとおり・・・元気過ぎっていうか・・・幼稚園行かせてって感じ

寄り目にした自分を写真に撮れってウルサイので撮影

この後もおままごと三昧

こんなに直ぐに効き目の出る薬、マックスにも欲しいなー



こんな元気でも人と接触できないのでね
置いていくわけにもいかないし・・・マックスとジュエルはゆっくり散歩に行けない
というわけで、狭小な庭で我慢していただきました


写真撮ってたら・・・

マックスはずっとこっち見て待ってる

遊んでいいんだよーって言ったら

「アゴ」で待ってます

ジュエルには・・・全く無視された
マックスの後ろで勝手に遊んでます
1日数回、こうして気分転換してもらって、夜にパパとお散歩行ってもらってます

もう少しだから我慢してね




マックスのアカラスの状態



赤みはナシ
少し気になるのは、白くまだらに・・・色が抜けたような肌の状態
次回の治療日に確認すること!!
特に痒がる仕草はナシ

マックス、頑張っていこー!!


参加中です!

さて、また宝の整理でもしようかなー

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らいむまま)
2007-11-14 22:43:51
あらら・・おちびちゃん・・溶連菌ですか・・ でも ほんと子供って よっぽどでないと 病気でもめちゃくちゃ元気ですよね~
寄り目かっわいい~
マックス君 やはり 前に 薄くなっていた所毛がはけてる様にみえます
白くまだら・・らいむにも1箇所 そんなところがありますこれ なんなんですかね・・
結果またお知らせしてくださいね
らいむは 昨日の診察で まだまだ完治までには
ほど遠い・・と言われてしまいました結膜炎にもなり 目ばかりかわいそうです アカラスって ほんとに
ひどい病気ですね・・マックス君の毛が はえてきてる??なんて見てて嬉しくなってきます
頑張りましょう!!
返信する
元気になったのね。 (マックンまま)
2007-11-14 23:24:14
ちびねぇね・・元気になったようで良かったね。
どうしたかな・・?と思いながらも・・ごめんね
この寄り目の顔、なかなか可愛いよ。

今は溶連菌にすぐ効く薬があるのね。良かった良かった。
早く出欠停止がとけるといいね。(ママの願い

マックスくんも、だいぶ良くなってるように見えるんだけど・・・白く抜けているところね。次回確認ね。
マックスくん、がんばれ~!!
返信する
早く治れ~~(^-^)/~~~ (まさき)
2007-11-15 00:09:22
おちびねぇねちゃん元気はいっぱいでよかった
熱とかはだいじょぶだったのかな?
幼稚園のお友達に会えないのは残念だけど、オウチの
可愛い兄弟と遊んだかな?

マックちゅ一生けん命アカラスのヤロー(あら野蛮)と闘ってるんだね!
頑張れ~~~~

北海道はもう本格的に寒くなってきてるよね
ママもお散歩行く時はあったか~くしてカゼなんてひかないようにしてね
。。ごめん絵文字使ってみたかったの
今回はコイツが気になるよ~~
返信する
Unknown (バロン母)
2007-11-15 07:56:35
溶連菌...。私が子供の頃は幼稚園少し病気でも多少菌を持っていても休まなかったネ~。なんせ、大昔ですから。(笑)
今は、色々厳しいワ~!
でも溶連菌のおかげで、チビちゃんの可愛すぎるよりめ見ちゃった~!
マックス君の後ろにジュエルちゃん、女の子ってホントにお茶目さんで可愛いな~。
返信する
可愛い♪ (こにハハ)
2007-11-15 08:13:37
おちびねぇねちゃん~より目でも可愛い~
そうそう~ヘン顔して撮って~って我が家のねえちゃんも言うよ~
んで、あとで見せると「こんなヘンな顔消して~」だって
おまいが撮れっつったんじゃん~って感じですわ
溶連菌感染症・・今はそんな効く薬があるんだね~元気になってよかったよ~
三十数年前・・ワタシがかかった時はマジやばかったって、よく母に聞かされてました・・・時代を感じますわね

マックスくん、確実にあいつら(アカラスの事~)は減ってるハズだよ~
だってマックスくんを大好きな皆が良くなるように祈ってるからね~
頑張ってね~
返信する
Unknown (ぼーだーずmama)
2007-11-15 10:46:36
おちびねぇね、幼稚園に行けないなんて、退屈だねぇ。
それにしても「溶連菌感染症」って久しぶりに聞いたなぁ・・・
たしか「猩紅熱」とも言うんではなかったかなぁ??
ああ、もう、忘れた・・・
でも、今はいい薬がたくさんあるから安心だね。
同じようにアカラスにもバッチリ効く薬も早く出来たらいいのに!!
マックちゅ!頑張れよ!

・・・それにしても、「アゴ」で待ってるマックちゅが虎徹に見えてしかたがない!!
返信する
うっひゃ~(ノ∇≦*) (あこ)
2007-11-15 18:32:15
おちび's寄り目
サイコーにかわいいよぉ~~~~~
ちょっとぉモデルちゃんになれるじゃん(ナゼ怒る?笑)

でも元気になって良かったね~
お休みになって良かったね~

マックスとジュったん見て思った事。
女の子はひとりでも逞しく遊ぶ
男の子はひとり遊びが出来ない
ウチもそうだもん

マックス、見た感じひどくはなってないみたい
悪化しないでこのまま治ればいいね
マックス、頑張っていこー!
返信する
♪♪ らいむままさん (マックスママ)
2007-11-15 18:35:47
おちびは元気で元気で・・・幼稚園行きたくってウズウズしてました

溶練菌もインフルエンザも直ぐに効く薬がありますよねー
アカラスにもあっていいのに~ってちょっとグチってしまいました

らいむくんも白くなってる部分ありますか?
気になるので、土曜日に確認してきます

毎日過してるままさんは違う気持ちだと思うのですが、私もらいむくんの赤みが薄く見えたりすると、「ヤッターー」って思います
お互いにまだまだなんですよね。
でも、こうしてままさんとお話出来ることが、私たちにはとても心強いです

はい頑張りましょうね
返信する
♪♪ マックンまま (マックスママ)
2007-11-15 18:39:37
この間は会えなくって残念だったな~

そう、溶連菌っていわれても怖くないんだよー
ほんと直ぐに効果が出て・・・元気過ぎて・・・「病気なのか?」って感じ

アカラスは、まだまだみたい
でも、毎週病院行くから先生に質問攻めな私
そうしないと安心できなくって
頑張っていきますよー
返信する
♪♪ まさきちゃん (マックスママ)
2007-11-15 18:48:23
は~いありがと~
おちびは元気過ぎて・・・ままごともナゼか向こうが主導権握ってて・・・疲れるんだわー
早く幼稚園行ければ、本人にとっても一番だよ
あらヤダ・・・まさきちゃんてば、アカラスのヤローだなんて・・・野蛮すぎ~~~
でもね、アカラスヤローにはマヂでムカつくんじゃーー(あ、これも野蛮?爆)
こういう言葉、使わないように上の子の担任のセンセに言われてるんだけど親失格

わかるぅ~~~何コレ?気になるよねー
サービスでどうあ?満足してもらえたかな
返信する

コメントを投稿