~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

羊毛フェルトと体調と。。

2021-03-30 15:53:33 | 手作り

こんにちわ~

 

晴れだけど 黄砂やらなんやらでかすんで視界悪し

 

体調はまだスッキリはしませんが 何とかなりそうです(笑)

ご心配いただき ありがとうございます。

 

日曜は朝 遅めの出勤の夫を駅まで送っただけでずうっと自宅にいました。

月曜は外回り的な仕事なので 体力温存。

 

 

羊毛フェルト 作ってみたり。

こんなんできました(笑)

これね

「ねこあつめ」のキットからのアレンジ版です。

 

本当は

こんなねこちゃんができるんだけど。。。

ボディはレシピ通りに。 

目や鼻や口は添付のシールがあるのだけど

でもキャッツアイを使いたくて。

そしたらこんな得体のしれない生き物に(笑)

あ! この小さい爪とぎも付いていましたよ。乗っけたらねこに見えるか?(笑)

 

この「ねこあつめ」に入ってるフェルトはアクレーヌ。

ウールじゃないフェルトです。

これ使ったの初めてですが まとまりやすく毛羽が出にくくて扱いやすい。

 

 

 

得体の知れない生き物2体(笑) ピンクのはオリジナルです。

 

 

少し前に作った完全オリジナル やはり得体の知れない生き物。

 

おかしいなあ。。 全部ねこ。。のはずなのだが(笑)

 

 

 

 

日曜は朝ごはんは食べられず お昼は前日のおうどんの残りの半分。

夜は。。

 

なんじゃこらなビジュアルですが エビチリ

 

ほうれん草とベーコンのソテー

 

きゅうりの酢の物 前日食べなかったカレイの唐揚げもほぐして入れました。

 

生ハム カルディさんのね。期限ぎりぎり(笑) レモンのドレッシングで。

 

ほぼ食べました。

このくらいから体調も戻ってきたと実感。

 

 

月曜は朝早くから仕事。

朝はお白湯のみ(ちょっとビビってる)

お昼は

夫が前夜に買ってきてた天丼の半分に残ってたエビチリのっけ丼。

フリーズドライの野菜スープ。

 

 

夕方からの仕事の前になんかお腹空いた。。。

下痢とか吐き気はなくなり 戻ってきてはいると思うけど。

またヘンなめまいとか倦怠感があって夕方から仕事いけるのか?だったけど。

カップスープを食べて(飲んで?)。。。

ごまかしごまかし仕事に。

 

夕方からの仕事は帰宅が遅くなる。。19時半くらいかな。。

で、作る気はしないので空き時間に買ってきたお惣菜。

天津飯 砂肝 イカ唐揚げ ボタン海老(小さい)

あたしが買ってきたのと夫が買ってきてくれたのとで晩ごはん。

この週の月曜はすっげー疲れるので つい買ってきてしまうのだな(笑)

 

 

ウチの冷蔵庫 1年前くらいに自動製氷機が作動しなくなっていた。

ウイ~~~ンと探るような音はするが そのあとに氷が落ちてこない。

もう長く使ってる冷蔵庫だし いよいよかな。。なんて思いつつ

冷蔵も冷凍も大丈夫なので製氷皿で氷を作ったり買ってきたりしてた。

が。。。

月曜のお昼間 のんびりしてたらウイ~~ンの後にガラガラっと。。

え! まぢですか!

氷出てきたやん! びっくり。

1年くらいタンクに水入れっぱなしだし そんな古い氷はヤバイかと思って

出てきた氷は捨てて タンクを洗って水を新しくして洗浄を数回。

 

しばらくして ウイ~~~ン ガラガラ。。 氷できてんじゃん!

この日は数回 氷ができてました。

またいつできなくなるかわからないけど。。

なんかうれしいなあ。 ありがとう。

 

 

たまたま体調不調で朝ごはんが食べられなかった日が4日。

ちょっと16時間断食なんかやってみようかな。と今日も食べなかった。

今朝は お白湯とプロテインのドリンク。

ちょっとしたチャンスか?

ダイエットって意味もあるけど

日頃 絶対食べすぎなんだもん。 軽くリセットしたい。

月曜断食とかもあるけど。

夫との生活では難しいし 16時間断食は朝ごはん抜き的な方法ですよね。

続くかわからないけど 無理のない範囲でやってみようかな。

夫の朝ごはんは作るけどね。

 

 

今日も夕方からまた仕事です。

サクっと終わらせて(終わるんかいな)ゆっくりしよ~~

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする