goo blog サービス終了のお知らせ 

~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

お世話になりました

2025-05-14 16:08:52 | 日記

 

こんにちわ~

 

ココログさんからこちらに移行し 

あわせて17年弱続けたこのブログですが

もうほぼ放置状態でして~ 

久しぶりに見たら goo さんのブログサービスも終了になるとか

ってことで

もう卒業?引退?します(笑)

 

Instagramはやってるので よければそちらにお越しください

@maudolian    日常のことなど

@shimo_san  ハンドメイドのことなど

 

ブログ初めていいことたくさんありました

出会いもたくさんありました

 

オフ会とか 楽しかったなあ

みんな 先に進んでますね

あたしも進みたい(笑)  相変わらずいろいろ楽しんでますけどね💖

 

 

そんなこんなで

本当にありがとうございました。

 

 

これって 退会したらすぐ記事消えちゃうのかな~~~

もうちょっと置いておこうかな。。。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回のこと

2023-12-03 18:04:13 | 日記

こんにちわ~

 

前回の記事には皆さまの貴重なご意見をありがとうございました。

 

あれから彼女とは話しをしていませんので どうなってるかはわからないのですが

他の同僚たちも心配されているようで「怒ってやった」って言ってる人もいました。

あたしもヤバイと感じてすぐに職場のマネージャーさんに相談に行きましたが。。

でも

もう入金はしてしまっているようだし

今 制作?を頑張っているようで 時間がないとかなんとか言ってました。

昨年にも2週間ほど仕事を休んで 

マッサージ?整体?かなにかの研修に泊まりで行ってました。

それは本当に完全無料だったようですけど。。

途中で挫折?して戻ってきてました。

 

今の仕事ではガッツリ仕事しても時給だし

繁忙期はいいけど そうでなくなる時期は仕事が減る。すると収入も減る。

そんな不安定な仕事でもあります。

 

今お勉強してるクリエイター的な仕事って安定できるのだろうか。

それならもっと堅実な公的な資格をとって堅実な仕事に就くべきなのではないかと思う。

実際

元うちで働いていた方は離婚後 看護学校に通い主席で卒業。

看護師として働いていらっしゃいます。

看護師がいいワケではないけど そんな風に堅実な道をなぜ選ばないのか。

ある若い子は離婚しましたが 3人の子供がいて ネイリストのお勉強してます。

それも職安?へ相談しての資金援助ありで学校に行ってるみたいです。

 

彼女が今始めている起業に向けて。。。のお勉強ですが

システムがよくわからない。

誰もが受講できるわけでもないとか。

申し込んで面談があって 通過した人だけが受けられる?

88万円とか払って(半年分)何を学ぶんだろう。

卒業?できたとして仕事はどうやってとるのだろうか?

最初はサポートもあるかもしれないけど 自分で営業活動するのか?

起業ってことは1人でやっていくってことなのですよね。

そしてその「○絵か○○○○クリエイター」を名乗るにはそこを卒業しなくてはいけないとか。

資格といっても公的なものではなく そこでだけ通用する資格。

 

 

ホントに調べれば調べるほどアヤシイです。

もうお金払っちゃってるし

本人がイタイ目に合わないことだけが願いです。

そして 

誰も危ない目に合わないことを願います。

 

 

また何か進展があればお知らせしますね。

 

 

 

すみません。

旅行ネタのつもりだったのに 引きずってます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人の仕事のこと

2023-12-01 17:24:19 | 日記

こんにちわ~

 

もう12月になってしまいましたね~ 早い

旅行ネタの続きをアップしたいのですが。。その前に。。。

 

以前 職場の方でダンナさんが浮気してよそに子供ができた。ってお話しましたが。

そのダンナさん 仕事(公務員)を辞めて浮気相手のもと(北海道)に行ったんだそう。

どんな話になっているのかとかはわかりません。

彼は9月で仕事を辞めて そこからは生活費ももらっていないとか。

離婚はまだみたいですが 離婚して慰謝料は家と車でお金はもらえないような。。

 

その職場の方なのですが。。。

今は仕事を頑張っていますけど 今の職場でガッツリ仕事してるとはいえ

所詮 時給のパートさん。 生活していくにはなかなか。。。

 

他のこととかも考えてはいるようですが

先日「今は起業に向けて勉強している」みたいなことを言っていた。

そおなんだ~ どんなお仕事?って聞いてみた。

その名前を聞いたけど知らないお仕事だったのでどんなお仕事だろうって

単純に思って検索してみたんだけど。。

よくSNSなど観てるとでてくる広告。

物販や求人などが多い中 「好きなことを仕事にしませんか」なんてのがある。

好きなことで資格をとって起業するとかってヤツ。

彼女 芸術系に秀でた方でイラストなども上手。

絵を動画にする。みたいなお仕事らしいけど どれだけ需要があるのだろうか。

気になるのはお金。最初に費用が88万とかなんとか。これってどうよ?

一般的にそんなものなのだろうか。

「月30万とか50万とか稼げる」みたいなことが書いてある。

だとしたら 88万なんてあっという間にペイできますが。。。

あやしくないんだろうか。 

本人がやる気になってるのに 水を差すようなことは言えない。

本当に成功するかもしれない。

でも。ネットで調べれば調べるほど怪しく感じるのはあたしが歪んだ見方してるのか。

 

最近はこのブログを見てくださる方も少ないだろうけど。。

もし 何かご存知の方とか 何かご意見とかありましたら教えてほしいです。

 

 

職場の方も先日50歳を迎えた大人ですから

周りがとやかく言うのもおかしいのだけど やっぱ心配です。

 

 

 

次回は旅行のお話をしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤシイ社長や息子やら

2023-10-03 21:54:12 | 日記

こんばんわ~

 

急に秋が来た(笑)

今日はお休み。。だけど~~

事務所に用事で行ったけど エアコンなしで換気だけしてあった。

まあ まだ動いてたら暑くなるでしょうけど~~

でも過ごしやすい。 風邪ひかないようにしなくちゃです。

 

 

10月2日は結婚記念日 10月3日は夫の誕生日

てことで昨夜は焼き肉屋さんへ。飲みホ食べホのワンカルビさんですが。

適当にヨッパゲ帰宅~~

グダグダ寝てて 夢を観た。

ここでも何度か登場している前職でお世話になった工務店のアヤシイ社長がでてきた(笑)

今は工務店も辞めて(お歳だもんで)山の中で美味しい珈琲のお店をされています。

伺ったことはないのですけど。

なんかヘンな夢だったけど 目覚めたとき ああ お元気だろうか とぼんやり思った。

そしたら~~~~~

今日着信が!!!!!!

前職を辞してから 何度か連絡もらっても 電話にも出られなかったり(折り返しはしてない)

最後に電話があったのがいつだったかもわからんくらい前。

多分出てない(笑)

今日は夢のあとだったし家にいたので出てみた。

まあ相変わらずの下ネタ満載のあの調子でしたけど(笑)

変わらずお元気だそうでよかったです。

 

今されてるお店にも行ってみたいけど~

なんせ山の中(笑) なかなか~~~

 

 

日曜は息子から着信が2度。気づかなくて見てみたら2度めは留守電。

聞いてみたら なんか雑音だけで。。。何だ?

かけてみたら「ただいま電話に出ることができません」 え?

いろいろ悪いことばかりがよぎる。

一回目はなんかあってかけてきた? 二回目はどうにかなってしまってそんな留守電?

こちらからかけて出られないってアナウンス。何?なんかあった?どこにいる?

もう一度かけると出た。

たまたまポケットに入れていて偶然かかってしまったいみたいで。。。アルアルですけど。

何もなくてよかった~~

 

 

昨日のワンカルさんで お誕生日ケーキをいただきました

いちおー 夫の誕生日ってことで。。。

予約日の前日までに電話連絡しておくといただけます。

お名前も入れていただけますよ。

何度か使わせていただきました。 嬉しいです💖

 

 

少し前 京都に行かれた職場の方からのおみやげ。

フォーチュンクッキー ですね。

かったい(笑)お菓子のなかにおみくじが入ってます。

お菓子の画像はないけど。。。。

あたしは

「吉」でした。

大吉はもちろん それ以上のもあったようです。

それよりも この一言が楽しい。

これ出たとき そこにいた職場の皆様から「あなたらしいわ~」と言われた。

そう。なんでも面白がって楽しまなくちゃです。

このおみくじは仕事の手帳に入れてあります。

 

 

生協さんの注文に

「バッカス」「ラミー」「冬のくちどけポッキー」がでていた。

すっかり世の中は秋ですね。

 

秋冬は「芋」「栗」「かぼちゃ」のテイストがたくさん出ます。

あと「紅茶」もあるかな。

どれも嫌いではないですが あまり心惹かれない。

イチゴよりイチゴ味が好き 桃より桃味が好き。。。。

フルーツではそのものも好きだけど その味のお菓子の方が好き。

ですが~~

芋 栗 かぼちゃ 紅茶は そのままの方が好きだな。

 

 

 

明日は緊張感満載(笑)のお客様にお会いします。

や~~

緊張する~~~~ どおぢよ。。。。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたしのことと地震

2023-05-05 22:44:37 | 日記

こんにちわ~

 

結果的に10連休だった今年の黄金週間

それもあと2日 まあ 明けてもそんなに仕事はないけど(笑)

 

連休前半は息子と遊んでいましたが 前に書いたように6月にハンドメイドのイベントに出店します。

基本友人がメインになる感じではあるけど。。。

彼女 他のイベントには出店経験があるけど ここでは初。

一緒に遊びに行って 出して見たいってことで翌日LINEが。

ものすごく迷ったけど やってみなきゃわからない。で、一緒に参加することに。

手続きはさっさと彼女が電話してやってくれた(行動早い)

しかし。。小さなブースとはいえ 細かいものばかりなので数を作らなくちゃ。

売れないかもですが スカスカだったら見栄えも良くない。

羊毛フェルトの猫ブローチなんか中心に作ってはいるけど。。こんなのでいいのだろうか。

ブローチにするより マグネットにした方がいいのだろうか。

欲しいと思ってくださる方なんているかしら~~

刺しゅうのも出したいけど 今からじゃ間に合わんな~刺しゅうは時間かかるしな。。

猫首輪もいくつか作って持っていこうとも思っているけど。。

 

息子が帰省していたので聞いてみた。こんなのに出店する予定だと。

息子は

「いいんじゃない。 全く売れないかもしれないけど 売れたら自信にもなるから」

って言ってくれた。

作品も作らなきゃだし 台紙だとか袋だとかお釣りのお金だとか。。。準備はイッパイです。

 

その猫首輪を作るのにまたミシン起動。

いかん 動くけど絡んだり切れたりで全然縫えねえ。。。

また四苦八苦してたら 急に縫えた(笑) ヘタクソだけどヘタクソなりの値段で出して見よう。

も~ ほとんどダメ元だ(笑)

 

あたしにとっては一世一代の(笑)大チャレンジです。

せっかくのチャンス! チャレンジします!

 

 

 

そしてまたこの前言ってた会社の人からの飲みのお誘い。

結局お断りしました。

 

4月13日のお誘いのLINEです。

こんな感じでお誘いあったんですが。。。。

体調のこととか軽く触れてみたけどイマイチわかってもらえなかったかな(笑)

 

5月2日のLINE。

とまあこんな感じです。

LINEのやりとりだけではわかりにくいでしょうけど。

お金がないとか言いたくないけど のらりくらり逃げるよりわかりやすくていいかと。

あたしに仕事がないのはわかっているだろうし。

お給料が一万円ちょっと っていうのは一つの仕事の方のお話です。

決して多くはないけど もう少しはあります(笑)

 

 

今日は大きな地震がありました。

みなさま 大丈夫でしたか。

大阪南部に暮らしているのですが少し揺れました。

震源地が離れているので少し時間差があって揺れましたが。。。

マンション8Fってこともあるかもですが ゆら~っと揺れました。

観葉植物とかカーテンが揺れた。

夜になって10時ころにも揺れました。

この地震ではうちでは被害が出るほどの揺れはありませんが 怖いです。

テレビ観てると怖いです。

明日5月6日は満月🌕 午後2時34分に最大になるそうです。

満月との関連もあったりするのでしょうか。

19時前の月

すごい大きくて少し赤みを帯びた月でした。

まだほんのりと明るさが残る時間。

この景色がとても好き。

 

20時過ぎの月。

 

 

もう 大きな揺れがきませんように。

北陸の方もそのほかの地域の方も 安心して眠れますように。

お祈り申し上げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする