ごごのつぶやき

囲碁入門者のちょびの今のお気に入り。
たいていは山田規三生九段のコト。

カバちゃん系

2005-09-12 22:39:21 | イロイロ
今日はいつもより少し遅れて、子供たちのお迎えに行きました。

入口近くで、先生に叱られて肩を震わせている子供が一人。
振り返ると、まーちゃんでした。

とにかく先生のお話が終わるのを待ちましたが、
どうやら、いつものいたずらっこチームとケンカしたようなのですが、
まーちゃん(としては自分)は悪くないのに、先生に強く叱られたことで、
ひどく泣いてしまったようです。

最初に、先生がケンカの仲裁に入った時に、ケンカ相手の二人がまーちゃんひとりが悪いようなことを言ったようで、まーちゃんが一番怒られたようです。
まったく、どーだっていいコトはペラペラしゃべるくせに、
肝心な時にだまっちゃって自分の立場が悪くしちゃうんだから

誰かさんそっくり

先生もまーちゃんに謝ってくれて、その上で悪いところも言ってくれたので、
親としてはなんてことないのですが、
意地っ張りのまーちゃんは、先生が「バイバイ」言ってくれたのに、プイって顔も向けず、さっさと帰ってきてしまいました。

今年、通っている園では初めて男の先生が二人入りました。
この時の↑先生は、この二人のうちの一人の男の先生デス。
この先生は、なんだか少年マンガの主人公みたいな顔の先生で、もう一人はライダー系。

幼馴染も幼稚園(保育園)の先生をしてますが、最近男の先生が結構入ってくるよ、って言ってました。
でも、ほとんど「カバちゃん系ばっかり」って言ってました

なんとなく納得


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9/13 00:06 タイトル変更しました。なんか硬すぎるかな、と思って。