少ない友達・・・

2024-05-31 19:34:05 | 日記

遠方に住む学生時代の友人を、とても思い出す日があります。

コロナ前に一度温泉旅行へ行って以来、会っていないし、

近くで地震や災害があったりした時に、ラインをして安否確認するくらいで、

普段全く連絡をすることがないのに、

突然、元気にしてるか気になります。

遠距離だからこその、変わらぬ心の距離。

空に向かって、「元気でねー」と心の中で呼びかけます。

電話すればいいのにね。

実際の距離はとても離れているけど、心は近くに居る気がします。

 

昔から私は、友達が多い方ではありません。

知人は多くて、「顔が広いね」と言われることもありますが。

でも自分では、ほんとに友達といえるのは、一人か二人です。

それで、充分です。

中学、高校時代は、「友達がいない可哀相な子」に見えているのでは・・・

と周囲の目が気になったものですが。

数少ない友達は、唯一できたママ友で、30年のおつきあいになりました。

彼女のおかげで、両親との同居生活も乗り切れたのかもしれないし、

親の介護、お金のこと、夫のこと、などなど。

友達以上、です。

 

記憶違いかもしれないけど、

確か、作家の曽野綾子さんが、どこかで書かれてたと思うのですが、

<友情の基本は、「あの人には自分にないすばらしいところがある」と思うことだ・・・

つまり友情の基本は尊敬だ、、、>

ごくごく普通の主婦で、おばちゃん、いや、もう、おばあちゃんの彼女。

楽しく、いつも変わらず受け入れてくれる、

正直に怒り、笑い、泣く。

いつもありがとう、これからもよろしく。

(ジャガイモの花が咲いた)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭掃除・・お日様ありがとう

2024-05-30 13:48:53 | 日記

<ご近所のかたに頂いたアマリリスの鉢の端っこに、ニョキニョキと出てきたカラーの花>

先日の荒天で狭い庭の花が折れたり、ゴミが飛んで来たりしていたので、

今朝は駐車場をぐるりと掃き掃除し、

草を取り、伸びすぎた枝や葉を切りました。

<駐車場の人工芝と建物の隙間には小さな白い花>

そして、

<駐車場の柱にくっついているカタツムリを発見>

お日様を浴びると、やはり気持ちが晴れやかになります。

日の光を浴びると、体内でビタミンDの合成が進み、カルシウムの吸収を促すそうです。

骨を丈夫にできますね。

以前、和田秀樹さんの「70歳の正解」という本を読みました。

その中に、<「抑うつ状態を解消する」ために、日の光を浴びる。>とありました。

体にも心にもパワーをくれる、太陽は最強!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になった、側湾症ブロガー様へ

2024-05-29 13:13:34 | 感謝

「gooブロガーの今日のひとことテーマ:ブログを始めて何年?」

・・・多くのブロガーさんが、長い期間ブログを続けられていることに感動です。

パソコンというものが、うちに来たのはいつだったのか。

当時は、今のように毎日、当たり前のように、

スマホから情報を得るようになるなんて想像できなかった。

今から22年前、娘(当時中学1年生)に、

<特発性脊柱側湾症>という、背骨が急に曲がってくる原因不明の、

若い女の子に発症しやすい病気が、見つかりました。

たまたま風邪で咳が長引いたので、念のためレントゲン写真を撮って、その際に偶然見つけて頂いたのです。

昔は小学校の内科検診で、医師が背骨をサーッと撫でてチェックをしたものです。

当時娘の学校ではもう、そのチェックはなかったのか、毎年の学校での検診では引っかかることはありませんでした。

幸い近くの大学病院の整形外科に、側湾症の専門外来があり、受診することができました。

当時の日記に、2002年5月30日(木)医大病院 初受診、と書いています。

それから丸5年間、娘は、腰から腕の付け根まで、カチッと固定するコルセット生活を続け、

19歳の時に、背骨にチタンの長い棒をボルトで固定するという手術を受けました。

彼女の背中には首から腰まで30センチ以上の傷が残っています。

術後は経過も良く、この15年元気に過ごし、昨年結婚しました。

言ってしまえば、なんてことないような感じですが、

当時の私のノートには、

「ごめんね・・健康にどこも悪くない体に産んだつもりだったのに。

これからしんどいことや、つらいこと、沢山あるだろうね。

先生の説明を聞きながら、ショックで心臓がドキドキ、足はがくがく、

これから先一生付き合わなければならない病気。不安。」

と書いています。

不安の塊に押しつぶされそうになっていました。

そんな私を楽にしてくれ、心を救ってくれたのが、

側湾症を経験したブロガーさんの存在だったのです。

ひとりは若い女性で、もうひとりは男性でした。

数年後にお礼をメッセージででも伝えたくて探したのですが、

おふたりとももう見つけられませんでした。

病気になって、何が不安って、これからどうなるのか、何も解らないのが一番の不安です。

側湾症がどんなものか、どのように進行していくのか、

手術の時期は?、どんな手術?、術後は?、??

おふたりのブログのおかげでそれらの疑問がずいぶん解消されました。

何よりおふたりが、元気に過ごされていることを見られて、

どれだけ心の重りが軽くなったか。

本当にありがとうございました、娘も元気に過ごせています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は読書

2024-05-28 14:37:33 | 読書

昨年の12月に花壇の隅に植えてから、ずっと咲き続けてきてくれたガーデンシクラメン。

赤、白、ピンクの3色、花壇から鉢に上げて最後に残った赤の1本です。

5ヶ月あまりも心を和ませてもらえました。 ありがとう。

今窓の外は、大雨暴風警報が出て横なぐりの雨が降っています。

雨降りの日は、晴天の日に比べると家事が減ります。

良いお天気の日は、お布団を干したくなるし洗濯物も沢山に、

掃除もあちこちしたくなりますから。

だから雨の日はのんびり。

読みかけの本を読もうと思います。

子供の頃から本を読むのが好きでした。

難しいのはダメですがジャンルは問わずなんでも、読んでいれば幸せです。

童話から始まって、十五少年漂流記、赤毛のアン、若草物語、秘密の花園、

シャーロック・ホームズの冒険、大好きでした。

松本清張、横溝正史、赤川次郎にはまった時期も。

宮尾登美子、山崎豊子、小川洋子。

東野圭吾、宮部みゆき、乃南アサ、道尾秀介、最近は今村翔吾、澤田瞳子、、、好きな人が多すぎる。

先日、有吉佐和子さんの本を読み直したら、

昔読んだ時の印象との違いに絶句。

「華岡青洲の妻」

世界で初めて全身麻酔を使った外科手術を成功させた

と言われている紀伊和歌山の華岡青洲と、

彼への愛を争う妻と母との確執を描いている。

小学生の頃に読んだ時は、子供名作文学全集の中の一作で、子供心には

自分の体を実験台に使うことを希望する妻の献身的な美談として理解していた。

ところがどっこい、

人体実験を争って嫁姑の激しいどろどろの対立・・・なかなかに怖ーい!

へー!

夫の両親との35年間の同居生活。

嫁姑、いろんなことがありました。

記憶力があまり良くないので、続いたのかもしれません。

今、夫とふたりになりました。

・・・こんな日が来ると思えませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ?

2024-05-27 11:35:26 | 日記

昨日夕方、裏の家の屋根に野鳥が来ました。

夫によれば、おそらくヒヨドリだろうとのこと。

ひな鳥に届けるのかエサをくわえています。

ど田舎の良いところで、季節によって色々な可愛い鳥がやって来ます。

ただ、車の上に糞を落としていくので、それだけは勘弁してほしいんだけど(涙)

 

今日は風が強く雨も降って結構荒れ模様です。

悪天候の中、夫は1日5時間のパートに行ってくれています。

私達夫婦は同い年で、

65歳からは2人とも老齢年金が満額でるようになりましたが、

私はほぼ国民年金だけなので、2人分を合計しても、

年金だけでの生活というのは、やはり余裕がありません。

夫が仕事に行ってくれているのは、とてもありがたいです。

 

毎年年初に、前年の収支を計算して、今年1年のだいたいの予算を考えることにしています。

税金、介護保険や国民健康保険、車にかかる費用、浄化槽の清掃費用、NHK、自治会費などなど、

毎年必ず必要な費用を(だいたい決まっているので)、その分は先に取りのけておきます。

光熱費やほかの費用も毎月そんなに変わりはないので、年初にざっと計算しておくと楽です。

夫は、家計のことには全く相談になりません。

若い頃から、お金の話を私が始めると途端に嫌そうな顔になりました。

子育ての頃、子供の進学時、大学の授業料の算段、いつもひとりで頭を抱えました。

今の若いご夫婦を見ていると、ユーチューブの動画でも、

一緒に協力して節約したり、2人で投資の勉強をしたりされています。

スーパーで2人で相談しながら買い物するのもよく見かけます。

いつも、ちょっと羨ましいなと思います。

 

でもまあ、明日食べるものの心配をするということはなく暮らせてきました。

真面目に仕事を続けてくれて有難かったですよ。

振り返ると定年退職時に、ちゃんとお礼を言えてなかった・・・

いつか、今のパート勤務終了の時には、まとめて感謝の気持ちを伝えるね。

・・・今伝えろ!、って??

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする