goo blog サービス終了のお知らせ 

じいじは宇宙へ行ったんだよ!

2025-04-06 16:43:12 | 日記

先日は、亡き夫の70回目の誕生日だった。

いつも家族の誕生日には赤飯を炊いてきたので

亡くなったとはいえ

夫の誕生日と言うことで

いつものように赤飯を炊いて写真の前に供えた。

お隣の次男家族にも タッパーに詰めてお裾分け。

 

夕飯後 玄関のピンポン。

次男一家が ケーキを提げて来てくれた。

じいじの写真の前にケーキを置いて孫のリードで

「ハッピバースデーツーユー~~」大合唱

クラッカー パンパン!!

「じいじ、喜んでるわー」「ありがと~ね」

 

お盆に 一緒に夜店で遊んで帰ったのに、

次の日から 病院へ入院したじいじ。

だんだん 調子が悪くなり

11月からは 強烈な酸素吸入をして

ベッドから起きられなくなった。

面会が許されて

毎日 保育所の行き帰りに

「じいじ 頑張ってよ、早く遊ぼうよ」

どんどん痩せていくじいじを見ていた孫 R。

一日だけ 家へ帰って来た日

ベッドの上で

変身ロボットのおもちゃを修理したじいじ。

次の朝 

孫 Rのそばで息を引き取った。

お葬式も 火葬場も 行って、

じいじのお骨も拾ってくれた。

 

夫が亡くなってから、

Rは

「じいじ」という言葉を

言わなくなった。

写真を見ても 夫の事を全く話さない。

子供心にも 

何か感じているだろうし、

私も夫の『死』を

なんと説明して良いのかわからなかった。

 

10日ほど前、

「じいじはね、宇宙へ行ったんだよ!」

次男のお嫁さん(Rのお母さん)が,

孫に話してくれたようです。

なんてうまく話してくれたんだろうと

嬉しくなりました。

夫は、空や星、宇宙が大好きでした。

宇宙へ行ったじいじ

素敵やなあ・・・

 

 

ハッピバースデー🎵の合唱のあとで、

「もっと じいじと遊びたかったんだよ~」

初めて 孫の気持ちを聞きました。

「じいじも Rくんともっともっと 遊びたかったんだよ」

 

 

 

 

 


ブログに感謝、ありがとう

2025-04-03 15:52:18 | 感謝

小学校の桜が満開なのに

寒い寒い毎日

おかげで 桜は散らずに入学式まで持ちこたえるかも。

この坂道を小柄な長男の手を引いて

入学式へと上ってから もう35年。

この小学校の坂道には

思い出がいっぱい。

 

3月中頃から 少し忙しくて

いつも拝見しているTさんのブログを

見忘れていました。

すると

3月31日で ブログを終了された、とのこと。

自営のお仕事関係のこと、

子供さん達、奥様との楽しい日常のこと、

真面目で、元気で、愛情あふれる言葉がいっぱいのブログ。

ちょうど 

入院中の夫の付き添いに行ったり

精神的に落ち着かない毎日の中で、

大きな癒やしと温もりをくれたTさんのブログでした。

Tさん宅の3人の子供さん達の姿を

うちの子供達の小さい頃と重ね合わせて、

楽しませていただきました。

大学生になった息子さんを寮へ送った帰り

奥様が涙されたとか。

私自身も次男を遠くの寮へ夫と車で送った帰り道

車の中で泣いたことを思い出し、

最後のブログを読みながら泣いてしまいました。

ご入学おめでとうございます!

 

直接 Tさんにお目にかかることはないですが、

どうぞ 何よりも健康第一で 

どうぞ お幸せに・・・

 

Tさんのブログに助けられたばーちゃんが

ここに います。

感謝の気持ち いっぱいです。

ありがとうございました。