小学校の桜が満開なのに
寒い寒い毎日
おかげで 桜は散らずに入学式まで持ちこたえるかも。
この坂道を小柄な長男の手を引いて
入学式へと上ってから もう35年。
この小学校の坂道には
思い出がいっぱい。
3月中頃から 少し忙しくて
いつも拝見しているTさんのブログを
見忘れていました。
すると
3月31日で ブログを終了された、とのこと。
自営のお仕事関係のこと、
子供さん達、奥様との楽しい日常のこと、
真面目で、元気で、愛情あふれる言葉がいっぱいのブログ。
ちょうど
入院中の夫の付き添いに行ったり
精神的に落ち着かない毎日の中で、
大きな癒やしと温もりをくれたTさんのブログでした。
Tさん宅の3人の子供さん達の姿を
うちの子供達の小さい頃と重ね合わせて、
楽しませていただきました。
大学生になった息子さんを寮へ送った帰り
奥様が涙されたとか。
私自身も次男を遠くの寮へ夫と車で送った帰り道
車の中で泣いたことを思い出し、
最後のブログを読みながら泣いてしまいました。
ご入学おめでとうございます!
直接 Tさんにお目にかかることはないですが、
どうぞ 何よりも健康第一で
どうぞ お幸せに・・・
Tさんのブログに助けられたばーちゃんが
ここに います。
感謝の気持ち いっぱいです。
ありがとうございました。