シニアの時代を……

子育てを終え、ネットでの色々な情報を知り、先行き日本がどうなるか?
心配している一人です。

ちょっと気になる記事

2011年10月30日 | 日々のニュース

ちょっと目についた記事がありましたので、
それをご紹介したいと思います。

国士舘で学部祭中止に 欠けた日の丸のポスターとシンポジウムへの批判受け

~~以下引用~~

国士舘大学(東京都)の21世紀アジア学部が企画した学部祭「Asia21」の
告知ポスターとチラシに、国旗の一部が欠けた図柄が使われていたことが
学内で問題となり、29日に予定していた学部祭が取りやめになったことが分かった。

 問題の図柄は、大学の発注で外部のデザイナーが制作。日中韓の各国旗を使い
3カ国の関係をジグソーパズルで表現しているが、日章旗の一部のピースが
外れて飛び出し「日の丸」が欠けていた。

~~中略~~

学内でチラシを見た同大学の男子学生(20)が「国旗の冒涜(ぼうとく)に
当たるのではないか」と、質問状を提出した。学生は、学部祭のメーンイベントである
シンポジウムが、中韓の有識者のみを招いた対談となっており、日本人有識者の
出席予定がないことも指摘。「日本の立場を説明できる識者が登壇しないのでは
議論にバランスが取れないのではないか」と訴えた。

~~中略~~

中止の決定に、問題を指摘した学生は「チラシの撤去は当然だと思う」としたうえで、
「シンポジウムで、問題点を議論する方法もあった。全ての催しをやめる必要があったのか」とも話している。

 同学部は平成14年に設置され、中韓両国を中心にした留学生400人を含めた
約2000人が在籍している。

 日本では、外国国旗への侮辱を罰する「外国国章損壊罪」(2年以下の懲役か、
20万円以下の罰金)があるが、自国国旗への侮辱を取り締まる法律がない。

日本大の百地章教授(憲法学)は「国民の国旗に対する意識の表れが法制度にも出ている。
今回は国旗そのものを傷つけたわけではないが、自国、他国を問わず尊重するのが
国際常識で、不適切に扱う風潮を防ぐため、国旗損壊に対する刑法を整えるべきだ」
と指摘している。


~~これまで引用~~


http://sankei.jp.msn.com/life/news/111030/edc11103001200000-n1.htm

国士舘大学といえば、玄洋社の流れをくんで設立された学校なので、
私は国を愛し、どちらかというと保守だと思っていたのです。
玄洋社を調べると、玄洋社の社則の条項は「皇室を敬戴すべし」、
「本国を愛重すべし」、「人民の権利を固守すべし」と書いてありました。
学部祭が中止されたのは残念でしたが、これ以上騒ぎを大きくしたくない
なんて言う考えだったら、何の解決にもなりませんね。

ポスターを見ると、日本の日の丸だけが欠けている事にも、ちょっと???

学部祭実行委員長の原田信男教授は「さまざまな意見が寄せられており、
混乱を避けたいという判断から、残念だが中止を決めた。
国旗を侮辱する意図はなく、あと1ピース頑張れば3国が連携できると
いう意味だった。

って、言っていますが、ではなぜ日本だけなのでしょうね?
私は、アジアと謳っているのに、どうして日本以外は中国と韓国の
国旗だけなのかも不思議です。アジアは日本、中国、韓国だけなのでしょうか?
ポスターを外注に出した、って言っていますが出来上がったら、まず
チェックするのが、当たり前でしょうに。
チェックして、OKを出したのが、先の原田信男教授だったとしたら
日本国旗に対しての尊重が足りないと思われてもしょうがないですね。
それにしても、その質問状を出した学生さんは、よく勇気がありました。

また、自国国旗への侮辱を取り締まる法律がないと言う事に
驚きましたが、これからもこの様な事例は出てくるに違いありません。
目くじら立てるような大したことはないじゃないか? なんて言う人もいるでしょう。
しかし、普段の小さな出来事から、大きなことに広がるのではないかと
私は思ってしまうのです。
日教組の親分が与党の幹部ですから、殆どと言って、全く期待は出来ませんが
義務教育での国旗に対する意識等を教育してほしいですね。
でなければ、海外での国旗掲揚時に日本人として、どうするべきか
行動が心配ですから。