シニアの時代を……

子育てを終え、ネットでの色々な情報を知り、先行き日本がどうなるか?
心配している一人です。

参議院選挙が終わった

2010年07月12日 | 日々のニュース
参議院議員選挙が終わった。

私は前日に、期日前投票に行ってきた。
その時に、かなりの人が投票に来ていたので
もしかしたら、民主党は予想通り敗北するかも?
と、期待はしていた。

予想を上回る程の、民主党の惨敗だった。
しかし、鳩山さんが総理のままで、小澤さんがそのままの幹事長だったら
もっと酷い結果になっていたのだろうな。
私は、44議席もとったと思っているが。
最後の選挙戦では、安定した政権をと言う最後のお願いもむなしかった。

このまま民主党が安定し、力で何でも通してしまったらどうなるか?
あまりの暴挙に、国民は危惧して判断しただろう。
政治と金、悪かったと素直に謝りもせず、辞める事もせずに
他のせいにする。
投票率が午後の6時現在で39.6%という低さだったが、もっと高くなったら
結果ももっと変っていただろう。
組織票が多い山梨県の日教組の組織で固めた輿石氏も、今回は
ぎりぎりだったがどうなっていたか?
今までの国会運営の暴挙などが、この結果となったか。
私にとっては、国民は44もの議席を与えたのだから、みな優しいと思っている。

私の父は「実れば実るほどの垂れ穂かな」なんて、昔いつも言ってたが
確かに驕ってはいけない。
権力の座に座ると、周りの人はちやほやして苦言を言う人はいなくなる。
苦言を言う人は確かにけむったいし、遠ざけてしまう。
だから、ますます見えなくなって驕ってしまうのかもしれない。
口では謙虚に受け止めると、言っているけれども、どうもやっている事は
そうではない気がする。
神奈川県で千葉景子法務大臣が落選した。
この方は、元社会党で死刑廃止や選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案と
人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)を推進してきた。
また、拉致事件の実行犯である辛光洙(シン グァンス)の釈放嘆願書に
署名もしている、確信犯だ。
その千葉景子を神奈川県民はノーと突きつけたのに、法務大臣の続投と
いう民意を全く無視している。これが謙虚に受け止める行為だろうか?

私としては、民主党が外国人参政権、人権擁護法案、夫婦別姓などの
法案がすんなり通るのを少しでも阻止出来たのは、本当に良かったと思っている。
ただ、各党の意見を聞いていると国会議員の削減、公務員給料のカットと
言っているので、まず消費税を上げる前にその方を先行して実現してほしい。

特にみんなの党はこの事をアジェンダ(政策課題)にしていたので、頑張ってほしい。
これだけの票を取ったのだから。
当選した議員さんには、日本国民の為に必死で働いてほしい。
未来に希望の持てる日本にしてほしいと切に願っている。



<ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
ポチっと押してくださると嬉しいです。m(_ _)m 

日記@BlogRanking



また口蹄疫が発生

2010年07月07日 | 日々のニュース
宮崎県であと一歩で終息宣言が出されると思っていた矢先、
また口蹄疫が発生したという。
何ということだ、あれだけ労力をかけて一生懸命、頑張ってきたのに。
お気の毒というか、又新たなスタートが遅れてしまう。


http://www.asahi.com/national/update/0705/SEB201007040070.html


この口蹄疫が及ぼす影響は、私たちには計り知れない位だそうだ。
宮崎県はもちろんの事、近辺の県でもかなりの影響があるという。
同じ畜産業を営んでいる所では、子牛も売れずに収入が全くないと
知った。例えば大分県のある畜産農家がこぼしていた。
宮崎県は国の補助があるからまだ良いけれど、うちの県では口蹄疫が
発生していないので補助はない。でも収入がないから、お先真っ暗だ。
というのを先日テレビで放映していた。

私たちが知らない所では、この様な影響があるのだ。
それにしても、こんな口蹄疫が治まらないのに、政局の為に支持率が
高いうちに選挙に打って出るとは、いやはや、、、なんとも。

初動操作もさることながら、どうしてこのような事態になったのか?
なぜ、口蹄疫が宮崎県で発生したのか?の感染経路をハッキリと
調査するのは必要だと思う。

今までの事を反省して、どうしてこうなったかを検証して、
今後また同じ様になった場合、被害が拡大しないようにしなくては
いけないのだろう。
今回のように長い間、またかなりの被害が今後も
発生しないように祈るだけである。



<ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
ポチっと押してくださると嬉しいです。m(_ _)m 

日記@BlogRanking

マニフェストは生き物か???

2010年07月04日 | 日々のニュース
マニフェストがこんなにも軽々しいものに変わってしまった。
マニフェストと言う言葉も、日本にはそぐわない、と私は思う。
公約と言えばいいのだが、どうも横文字の方が格好が良いのか?
それとも与党的には誤魔化しがきくと言うのだろうか?
マニフェストは生き物であり、変わっていくものだとか言っていた
のを聞いて、このような無責任な政党が、今後も続くのか?
と思うと、絶望しかない。

昨年の衆議院選挙では、マスコミに煽られ劇的に政権が変わった。
それからあれよあれよという間に、支持率が落ちて、これでは参議院選挙が
ぼろ負けする位までに落ち込んでしまった。
結局、小鳩の辞任という事で、世間の批判をかわして小澤氏を隠した形にした。

その結果、支持率が劇的に上がっていった。私はこの支持率が本当なのか?
とても疑問だ。
時々、私がネットで参加する世論調査と言うのがある。
この中で、「世論調査を信用出来ますか」という調査があった。
「あまり信用できない」と「信用できない」と合わせて、なんと77%だった。

http://www.yoronchousa.net/result/10470


世論調査では聴き方にもよるだろうし、現与党寄りのマスコミ的希望もあるだろう。
ネットでは、どちらかと言うと反対に保守寄りの方が多いとは思うが。
一度、覗いて見て参加しては如何でしょう?

ところで、みなさんはステルス法案をご存じだろうか?
ステルスとは【隠密】【こっそりおこなう事】という意味だ。

民主党が成立を目指している、日本の家族、伝統、文化などの
日本社会を根底から崩していく法案をいうのだが。


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100703/plc1007030015000-n1.htm


紹介文面:

民主党が実現を目指す永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案、
選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)
-の3法案が、参院選の争点にならないまま着々と準備されている。
民主党は、国論を二分するこれら3法案を参院選マニフェスト(政権公約)に記載していない。
その一方で、菅直人首相や関係閣僚は推進派として知られており、自治労など
民主党の有力支持団体は強く成立を求めている。
秋の臨時国会以降に順次法案成立を図ってくる公算が大きい。

今回の参議院選挙終了後には、おそらく通すつもりだろう。
ネットではかなり危機感を持っているのだ。

昨年の衆議院選挙もそうであったが、今回もマニフェストには書かずに
こっそり出すという、とても卑劣である。
マニフェストには甘い言葉を書き、裏では日本を解体するような法案を
隠している。表に出したらとても指示できるわけはないからだ。

同じ様なマニフェストを出している政党がまだある。
公明党のマニフェストに書いてあった。
この中の白黒反転版にある。ページで言うと69/129あたりから。

http://www.komei.or.jp/campaign/sanin10/manifest/


不思議な事にどうやらこの白黒反転版にしか書いていないらしい。
129ページの69ページごろから書かれているのでご覧になってほしい。
どうも裏で一緒に動いている、勢力があるのだろう。
喉から手が出るほど、選挙権が欲しいとみる。
このほかにも二重国籍など、色々とおかしな法案が出てくるらしい。
検索すると、色々出てくるのでその目でしっかりと見ていただければと
思う。


今回の選挙での投票方法だが、地方選出議員を選ぶのと比例代表選出議員を
選ぶのだが、

地方選出議員選挙→候補者名

比例代表議員選挙→候補者名 又は 政党名

私は期日前に投票しようと思っている。地方選出の方は決まっているのだが
比例の方がとても迷っている。
山梨から出ている日教組のドンと対極的な方が出ていらっしゃるのを知り
是非、その方に活躍してほしいとの思いもある。
しかし、その方に入れた票が、死に票になっては元も子もないとの思いもある。
ほんと比例の方を2票欲しい位だ。

また全国的に、この人には絶対に議員になって欲しくないというような
×をつける方法も考えてほしい。
ある程度の票が集まれば、いくら地元で選ばれていても議員にはなれないと言うのは
どうだろうか?
国会議員は、国の事を考えるのであって、地元の事は都府県会議員以下で考えればいい。
ちと、これは極端すぎかな?

民主党の言っていた、議員削減、公務員の給料削減は一体どうなっているのか?
労組の組織からの献金がある限り、無理なマニフェストは出来るわけない。

まあ選挙前には良いこと言って、終わったら騙された方が悪いと云う事だろうか?


<ブログランキングに参加しています。宜しくお願いします。
ポチっと押してくださると嬉しいです。m(_ _)m 

日記@BlogRanking