goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

テセウスのM-08 [ Tamiya 1/10 RC, M-08 CONCEPT ]

2024年02月18日 | 模型(プラモデル)

シャシー部品を壊さずに完走できると、修理に追われないので、バージョンアップする余裕が出てくる・・・気持ち的にも予算的にも
手始めに、キットに付属しておらず不完全燃焼になっていた、スタビライザーの装着
そして、見た目がカッコよくなるダンパーステーも交換して、ドヤ顔

部品交換で見た目がカッコよくなると気分が上がるのは間違いないが、手をかければかけるほど出てくる愛着がやっぱり一番大事かも
ゆえにどんなに部品を交換しても、このM-08にはテセウスのパラドックスは当てはまらないのだ

間違いなくこれは私のM-08

イイこと言ったかも(笑)

そしてボディーも修復完了

----------------------これまでに投入したパーツ----------------------

[TAMIYA OP-1757 M-07 CONCEPT スタビライザーセット(F・R)
[TAMIYA OP-1909 M-08 CONCEPT TRFダンパ用カーボンダンバーステーセット

[TAMIYA OP-1982 M-08 CONCEPT 強化Cパーツ(アップライト2度)2枚
[TAMIYA OP-1811 M-07 CONCEPT 強化Dパーツ(サスアーム)2枚


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復活からの満身創痍 [ Tamiya... | TOP | え~っ?デジャブ [ Tamiya 1... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 模型(プラモデル)