goo blog サービス終了のお知らせ 

mattariLife Blog!

なにかとあしあとを残していきます。
いっしょにたのしみましょ!まったりと、ゆったりと・・・

まわり道へまわり道

2007年04月19日 | 自転車のこと
 最近はあたたかくなってきたので天気のいい日は、昼食の休憩時間にマウンテンバイクを駆り出して職場のある工業団地のまわりを走り回っている。山あいにあるのでなかなか気持ちがいい。アップダウンもあり、砂利道もあり・・・、問題はあまり張り切りすぎて遠くに行ってしまうと仕事の始まる時間に間に合うかどうかが不安になるところ。実質自転車に乗っている時間は20分あるかないか?ぐらい。食後の軽い運動って感じ。
 写真は、道路工事によって寸断された歩道の「応急的な回り道」。僕は、
こういう道に弱い
条件反射で走りたくなる。どこか惹かれるものがあるのだ。”この道が必要のない道”を走っていたとしても、この道へまわり道したくなる。
まわり道へまわり道なのだ。
小学生の時も、小学校の運動場のまわりにある側溝の蓋の上をぐるぐるぐるぐるひたすら走っていたし、車道と歩道の間によくあるコンクリートの縁石の上をはしっていた。(よく落ちたけど端から橋まで走りきれるとかなりのマンゾク感が得られる。)狭い幅のコースを真っ直ぐ走る気持ちよさもあるけど、それ以外にもDNAをかきたてるなにかがあるに違いない。
 そこに引かれたレールについついのってしまうサラリーマンのサガか、荒野の中で”道”を探している時に突如あらわれた近道についついのってしまうファンタジアンのサガか・・・どちらにしても回り道なのか?

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。