ハロウィンの季節が終わって11月。ようやく寒くなってたこのまま半袖でクリスマスを迎えるのかとの予感もしたがそんなはずはないか
話は変わるが・・・
うすうすは感づいてはいたが、いつもの通勤途中で”マーフィーの法則”のようなものがある。
まあ、そういうこともあるとは思っていたが、結構頻繁なので確信した。
これはマーフィーの法則だ
通勤は車で、ほぼラジオを聴いている。そして通勤ルートに一箇所だけトンネルがある。通過時間はほんの十数秒だと思うが、トンネルの少し手前から”気になる内容”のニュースとかトピックの話をし始めて、トンネルに入る瞬間に”最も気になる内容”になるのだ。残念朝はだいたい同じ時間なので、同じ番組でちょうどそういう構成なのかとも思うが、帰る時の場合は時間もばらばらなのに、この法則があてはまる。なんてこった
でも”気になる、ならない”は、聞けないから気になるという一面もあると思うからメンタルな法則かも知れないな
ホンマでっか
ほかにも・・・
車の運転をしていると、走っている最中は携帯とか雑誌とかは見てはいけない(はず)。
そこで、次の信号で止まったら、~を見ようと思っていると、
信号に引っかからないのです(笑)。
気のせいではない気がする。
そういう時は早く家に帰ることができる。
信じるか信じないかはあなた次第
最新の画像[もっと見る]
-
Ni-MH 36HVバッテリーの出力特性 6ヶ月前
-
ラジコンの勉強 [ Tamiya 1/10 RC, M-07 ] 6ヶ月前
-
一気に完成! [ BANDAI 1/12, First Order ] 6ヶ月前
-
一気に完成! [ BANDAI 1/12, First Order ] 6ヶ月前
-
一気に完成! [ BANDAI 1/12, First Order ] 6ヶ月前
-
一気に完成! [ BANDAI 1/12, First Order ] 6ヶ月前
-
目に入れても痛くない・・・脂 6ヶ月前
-
いい感じ [ BANDAI 1/12, First Order ] 6ヶ月前
-
いい感じ [ BANDAI 1/12, First Order ] 6ヶ月前
-
今度はこれ [ BANDAI 1/12, First Order ] 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます