皆さんこんにちは。
ちょっと本気で身長測定に挑んだ大塚です。
前回の身長測定(5月26日)はぼぶぉだけなのですが、
それから約5ヶ月が過ぎました。
計算によると、ぼぶぉは1ヶ月に1mmペースで延びてるのですよね。
今回はどのような結果がでるか、楽しみですよ。
見た目大きくなってる感がしなかったのですがね(~_~;)
いきなりぼぶぉです。

前回より5mmも延びてる!!
正直、お腹が丸っこくなって来たとは思っていましたが、
全体的に大きくなっているようで御座います!
続いて山ちゃんです。
身長もですが、セクシーポーズもお楽しみください。

体が若干曲がってますので、正確な身長ではないのですが、
なんせこの、セクシーポーズがたまらなかったので使いました(笑)
次にシマッタなんですが、
ねばっても、真っ直ぐな角度になってくれないので、
予測でこんな感じになりました。

6cm寄りでしょう。たぶん。
密かに大きいのだな、ってのが解りました。
最後にツノ吉です。
彼はどこからどこまで測ったら良いのか、
ちょっと微妙なので、口から尾ツノの先までで計測致しました。

尾っぽも入れた方が良かったですかね?
しかし!新発見かもですが、
長くなったり短くなったりするのです!!
ちなみに写真は長い時。
普段はここまで長くないと思われます。
そして、もっとゴールドカラーです。
そんな身長測定なのですが、まとめ。
1位 山ちゃん 7cm
2位 シマッタ 6cm
3位 ツノ吉 5.7cm
4位 ぼぶぉ 5.7cm
という事に致します。
ぼぶぉが一番小さかったのですね・・・
どうやら見た目と違うようです。
まあ、大きくなっているという事で、OKに致します!

ちょっと本気で身長測定に挑んだ大塚です。
前回の身長測定(5月26日)はぼぶぉだけなのですが、
それから約5ヶ月が過ぎました。
計算によると、ぼぶぉは1ヶ月に1mmペースで延びてるのですよね。
今回はどのような結果がでるか、楽しみですよ。
見た目大きくなってる感がしなかったのですがね(~_~;)
いきなりぼぶぉです。

前回より5mmも延びてる!!
正直、お腹が丸っこくなって来たとは思っていましたが、
全体的に大きくなっているようで御座います!
続いて山ちゃんです。
身長もですが、セクシーポーズもお楽しみください。

体が若干曲がってますので、正確な身長ではないのですが、
なんせこの、セクシーポーズがたまらなかったので使いました(笑)
次にシマッタなんですが、
ねばっても、真っ直ぐな角度になってくれないので、
予測でこんな感じになりました。

6cm寄りでしょう。たぶん。
密かに大きいのだな、ってのが解りました。
最後にツノ吉です。
彼はどこからどこまで測ったら良いのか、
ちょっと微妙なので、口から尾ツノの先までで計測致しました。

尾っぽも入れた方が良かったですかね?
しかし!新発見かもですが、
長くなったり短くなったりするのです!!
ちなみに写真は長い時。
普段はここまで長くないと思われます。
そして、もっとゴールドカラーです。
そんな身長測定なのですが、まとめ。
1位 山ちゃん 7cm
2位 シマッタ 6cm
3位 ツノ吉 5.7cm
4位 ぼぶぉ 5.7cm
という事に致します。
ぼぶぉが一番小さかったのですね・・・
どうやら見た目と違うようです。
まあ、大きくなっているという事で、OKに致します!

高性能のカメラがある場合、ですけど(笑)
みなさんスクスクご成長ですね。
山ちゃんキュート♪
ツノ吉くんの身長が変化するのはなぜ~???
5センチ後半から7センチ強のコたちが4匹も泳いでいる姿がまだ想像できないのですが、大塚家のコたちの大きさが実感できるようにうちのコたちにも大きくなってほしいと切に思いました。
久々の身長測定ですね(^^)b
いつもながら、お見事です!全員が水槽前面に出てくるのを
待つのも大変だったんじゃないですか?
^^;
それにしても、ツノ吉君ってぼぶぉちゃんとそれほど変わらないんですね。
もっと大きいイメージを持っていました。(^.^)
今回の大塚さんの測定結果を見て、みなぼぶぉちゃんより大きい...
うちもふぅちゃんより大き目の仲間を探してみるのも一案でしょうか(・o・)
そうすれば、チョッとかじりつくのを躊躇するかも(^^ゞ
ガラスで多少(たくさん)の誤差もでるでしょうが、
昔からなので、基準的にそうしています。
あ、普通のコンデジでもそうしてましたw
ツノ吉の身長ってより、尾っぽが伸び縮みするのですよ。
延びたり短くなったり。
だから、基準から外しました。
45cm水槽に、6cmクラスが4匹・・・
ちょっと多いですかね?汗
仲が良ければ面白いのですけどね。
約15分ほど粘りました。
寄ってくるのですが、
思うように横になってくれないのですよね。
特にぼぶぉとシマッタ・・・。
ツノ吉!そうなんですよ。
顔がデカいので大きく見えるのかもしれません。
でお仲間!クマノミ(カクレ)は荒いので、
ちょっと小さい方が良いとどこかで見ました!
それで、金ちゃんにしたのですが、
かじられたのか土管かは解りませんが、ダメだったです。
うちはもう限界ですので、パパさん水槽を楽しみにしていますw
ぼぶぉさんが一番小さいのは予想GAYでした(笑)
うちのは身長(体長)を計ろうにも
動きが素早くて無理です。
しかも携帯カメラでは2秒後にシャッターが
下りるので更に無理…
そしてツノ様は伸び縮みするんですね~
オモロイ
ほぼ6cm、結構大きいんですね。
しかも伸び縮みする?興味津々です。
体色はミドリのようにゴールドになったり退色したりするんですか?ずっとゴールドと思ってました
山ちゃんのセクシーポーズ…たまりません、でも家のメゴッタも負けてませんよ?(ぇ
ツノ吉君、ツノ伸び縮みするんですか?
自然界では勢いよくツノを発射させて獲物を捕まえてたり…(ぇ
身体測定、お疲れ様です。こうしておけば、記録にもなりますものね。
それにしても、ツノ吉さんの、伸び縮み!?
ホントですか!?
けっこう、ワタシ的には久々のサプライズです
ぼぶぉちゃんもっと食べて大きくならなきゃ!!
山ちゃんはどうでしょう!?
ウチもギンちゃん絶対大きくなってるんですよ…。
15㎝くらいまで大きくなるとか…。
そうなるとかなり凶暴化するとか…。
すでにウチの水槽しきってるのギンちゃんなんですけど?w
これ以上凶暴化…キャー!
しかし、測り方が優しいですね。
ウチなんて容赦なしですくい上げられてるから(^^;)
皆大きくなって何よりでした。
フグにはないスレンダーなウェストに、おもわず惹かれてしまいました(^^