今回も全く関係の無い話になります。
どうぞ飛ばしてくださいね。
昨日は「酒蔵祭り」という広島の蔵元(加茂鶴やら酔心やら)を集めての、
試飲会みたいな事を、酒屋の集まりが主催で開催する、お祭りを致しました。
わたくしもスタッフで、朝から働きながら、日本酒を飲んでいたりしました。
この祭りも、もう9年目になりますが、今年は約280種の日本酒が集まりましたよ。
総来場数は500~600人ぐらいだと思います。
毎年赤字ですよ。来年できるかどうかは、またお楽しみって感じですね。
それだけ日本酒が集まるのですが・・・すべて飲めません。
ある程度絞って、試飲するのですよ。
今年は冷やおろしを中心に、純米酒をたくさん飲みました。
しかし日本酒を朝から飲んでると、昼過ぎには、ビールが飲みたくなるのです。
会場を抜け出し、S氏とランチに出かけます。
色々と迷った結果ですが、インドのカレー屋さんに入りました。
「生ビールをください。」と席にも着いてないのに、速攻で頼みます。
そして、何を食べようかと2人でメニューを見てみます。
迷ってたですが、結局、お勧めランチのメニューの中から、
それなりの物を頼みました。
カレー2種とタンドリーチキンとでっかいナンとちょっとのライス、
あとサラダがセットになっているセットです。
カレーの辛さは、0~50まで選べれるみたいで、
わたしは「6」にしてみました。S氏は「20」にしてました。
6でも適度に辛かったです、もちろんS氏の20は(試食しましたが)かなり辛かったです。
それでも物足りないとS氏は言ってました。
オーダーを終了させたぐらいの時に、ボスから電話が掛かり、
合流するとの内容でした。
てっきり、早く帰って来いと言われるかと思いました。
約5分後、ボスがいらっしゃったです。
ボスは、ダブルカレーライスだったか、2種のカレーがライスで仕切ってある、
ちょっとゴージャスなカレーライスを頼んでいました。
しかしここの店は、ナンが美味しいのに・・・って言ってあげるのを忘れてました。
そろそろ帰ろうとお会計。3人で1万円。ほとんどビール代。
そんなお昼を終えたのは、3時ぐらいだったかな?
さあ会場に帰って飲み直し。
なのですが、4時に終了なので、急いで飲んで、
片付けなどみんなでしました。
その後、残酒(残った開封してあるお酒)を打ち上げ会場まで運び、
蔵元さん達と飲みました。
朝からかなり飲んでますので、ウゲーだったですが、
食べる物が美味しかったので、またかなり飲みました。
打ち上げも、かなり盛り上がっていたのもありますが、
ボスが調子に乗って酔いつぶれたので、
盛り上がっていた連中達とは、次の店には行かず、
ボスを連れて帰りました。悲しい事に、帰路が一緒なもので。
ボスはやっぱりボスで、タクシーの中でもガーガーいって寝てました。
恥ずかしい。
ボスの家に着いたのですが、ボスが下りてくれないので、
タクシーの運転手さんには待ってもらって、
ボスの嫁さんに助けてもらい、転がしながら下りてもらいました。
あとなんとかして下さい。
わたしの役目は終わって、
我がマンションへ帰りました。タクシー代2160円。
釣りは入らないよなど、カッコイイ事は言えませんので、
5160円を払って、3000円返してもらいました。
帰って、気になるぼぶぉ達を見ましたが、
お腹を空かせているらしく、集合してらっしゃいました。
カンシャとベジタブルスティックとシュアーをあげました。
その後、映画のアナコンダの途中でお風呂に入って寝ました。
って、こんなに長々と書きましたが、
飲みに出て、こんなに記憶が鮮明に残っているのは久しぶりで、
嬉しくて書き込んだ次第です。
つまらなくてすみません。
ここまで見て頂いて、悪いので、シマッタの写真をば。

食事前のシマッタはスマートです。
どうぞ飛ばしてくださいね。
昨日は「酒蔵祭り」という広島の蔵元(加茂鶴やら酔心やら)を集めての、
試飲会みたいな事を、酒屋の集まりが主催で開催する、お祭りを致しました。
わたくしもスタッフで、朝から働きながら、日本酒を飲んでいたりしました。
この祭りも、もう9年目になりますが、今年は約280種の日本酒が集まりましたよ。
総来場数は500~600人ぐらいだと思います。
毎年赤字ですよ。来年できるかどうかは、またお楽しみって感じですね。
それだけ日本酒が集まるのですが・・・すべて飲めません。
ある程度絞って、試飲するのですよ。
今年は冷やおろしを中心に、純米酒をたくさん飲みました。
しかし日本酒を朝から飲んでると、昼過ぎには、ビールが飲みたくなるのです。
会場を抜け出し、S氏とランチに出かけます。
色々と迷った結果ですが、インドのカレー屋さんに入りました。
「生ビールをください。」と席にも着いてないのに、速攻で頼みます。
そして、何を食べようかと2人でメニューを見てみます。
迷ってたですが、結局、お勧めランチのメニューの中から、
それなりの物を頼みました。
カレー2種とタンドリーチキンとでっかいナンとちょっとのライス、
あとサラダがセットになっているセットです。
カレーの辛さは、0~50まで選べれるみたいで、
わたしは「6」にしてみました。S氏は「20」にしてました。
6でも適度に辛かったです、もちろんS氏の20は(試食しましたが)かなり辛かったです。
それでも物足りないとS氏は言ってました。
オーダーを終了させたぐらいの時に、ボスから電話が掛かり、
合流するとの内容でした。
てっきり、早く帰って来いと言われるかと思いました。
約5分後、ボスがいらっしゃったです。
ボスは、ダブルカレーライスだったか、2種のカレーがライスで仕切ってある、
ちょっとゴージャスなカレーライスを頼んでいました。
しかしここの店は、ナンが美味しいのに・・・って言ってあげるのを忘れてました。
そろそろ帰ろうとお会計。3人で1万円。ほとんどビール代。
そんなお昼を終えたのは、3時ぐらいだったかな?
さあ会場に帰って飲み直し。
なのですが、4時に終了なので、急いで飲んで、
片付けなどみんなでしました。
その後、残酒(残った開封してあるお酒)を打ち上げ会場まで運び、
蔵元さん達と飲みました。
朝からかなり飲んでますので、ウゲーだったですが、
食べる物が美味しかったので、またかなり飲みました。
打ち上げも、かなり盛り上がっていたのもありますが、
ボスが調子に乗って酔いつぶれたので、
盛り上がっていた連中達とは、次の店には行かず、
ボスを連れて帰りました。悲しい事に、帰路が一緒なもので。
ボスはやっぱりボスで、タクシーの中でもガーガーいって寝てました。
恥ずかしい。
ボスの家に着いたのですが、ボスが下りてくれないので、
タクシーの運転手さんには待ってもらって、
ボスの嫁さんに助けてもらい、転がしながら下りてもらいました。
あとなんとかして下さい。
わたしの役目は終わって、
我がマンションへ帰りました。タクシー代2160円。
釣りは入らないよなど、カッコイイ事は言えませんので、
5160円を払って、3000円返してもらいました。
帰って、気になるぼぶぉ達を見ましたが、
お腹を空かせているらしく、集合してらっしゃいました。
カンシャとベジタブルスティックとシュアーをあげました。
その後、映画のアナコンダの途中でお風呂に入って寝ました。
って、こんなに長々と書きましたが、
飲みに出て、こんなに記憶が鮮明に残っているのは久しぶりで、
嬉しくて書き込んだ次第です。
つまらなくてすみません。
ここまで見て頂いて、悪いので、シマッタの写真をば。

食事前のシマッタはスマートです。
